カテゴリー

就労支援事業所向け業務効率化システム「Rakuco(ラクこ)」、利用者数4,000名を突破!

  • URLをコピーしました!

Curip株式会社

煩雑な事務作業を自動化し、現場の業務負担を軽減。200社以上の事業所で導入

就労支援事業所向け業務効率化システム「Rakuco(ラクこ)」を提供するCurip株式会社(本社:東京都千代田区)は、同サービスの累計利用者数が4,000名を突破したことをお知らせいたします。現場の業務負担を減らしたいというニーズに応え、導入事業所数は順調に増加し、すでに200社以上の事業所でご活用いただいています。

目次

背景

就労支援事業所では、国民健康保険団体連合会(以下、国保連)への請求業務をはじめ、日々の活動記録や支援計画の作成・管理、報告書の作成など、幅広い事務作業が求められます。これらの業務では、利用者ごとの個人情報や活動記録を正確に管理する必要があり、現場の大きな負担となっているのが実情です。

「Rakuco(ラクこ)」は、このような煩雑な業務を効率化し、支援業務に集中できる環境を整えることを目的に開発されました。

実際にご利用いただいている事業所さまからは、「請求処理が格段に楽になった」「操作がわかりやすく、スタッフにも好評」「どのPCからでも勤怠や記録を確認できて便利」といった声が寄せられています。日々の業務に無理なく馴染み、どんな方でも利用しやすい業務システムとして導入が広がっております。

就労支援事業所向け業務効率化システム「Rakuco(ラクこ)」とは

「Rakuco(ラクこ)」は、勤怠管理、国保連への請求業務、報酬改定への対応などを簡単操作で自動化し、事務作業の負担を大幅に軽減するサービスです。直感的でわかりやすい画面設計により、どなたでも短時間で導入・利用を始められます。監査対応に必要な各種帳票の作成、保存にも対応しており、安心して日々の業務に集中していただけます。

現在、200以上の事業所でご利用いただいており、サービス利用の継続率は99%にのぼります。使いやすさと実用性の高さを多くのお客様にご評価いただいております。

主な機能

1. 勤怠管理機能:日々の勤怠を記録、テレワークにも対応しており場所を選ばず勤怠管理

2. 業務日誌作成機能:日ごと、月ごとに業務日誌を簡単に作成、サマリー画面で利用状況を把握

3. 個別支援計画作成機能:個別支援計画を簡単に作成、わかりやすく管理

4. 請求帳票作成機能:ワンクリックで請求時に必要な書類を自動で作成

5. 事業所管理機能:複数の事業所をボタン一つで切替え、ひとつのアカウントで複数の事業所を管理

6. アセスメントシート作成機能:必要な支援の内容や背景などを作成し一元管理

お問い合わせ先

弊社担当営業より、概要のご説明をさせていただきます。ご希望される方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

会社概要

会社名:Curip株式会社

代表者:舟瀬 基

所在地:〒102-0074東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5F

メールアドレス:pr@curip.co.jp

サービスURL: https://lp.rakuco.app/

コーポレートURL:https://www.curip.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月7日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次