カテゴリー

エッジAI画像処理装置 mmEye-VA3-ORNX 発売のお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社ブレインズ

@ Brains for The Best Edge Computing

株式会社ブレインズ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:堀内岳人)は、エッジAIを搭載したマルチインターフェースの画像処理装置:mmEye-VA3-ORNXを発表しました。

mmEye-VA3-ORNX はNVIDIA®社:Jetson Orin NX™を搭載した画像処理装置です。

多彩なインターフェイスを持ち、様々な場面のAI画像処理に対応可能です。

開発環境としてJetPack SDK に対応することで汎用性を確保し、柔軟で拡張性の高いエッジAI画像処理システムを構築することが可能です。

目次

概要

■要件に最適な映像入力インターフェイスを選択可能

 - TypeⅠ:HD-SDI/VLC 入力 x 2ch, スルー出力 x 2ch

 - TypeⅡ:3G-SDI 入力 x 1ch, HDMI 入力 x 1ch, LINE 音声入出力 x 各1ch

 - TypeⅢ:GMSL x 4ch(開発中)

 - TypeⅣ:4K(12G-SDI、HDMI2.0)(開発中)

 - TypeⅤ:ネットワークカメラ/GigE Visionカメラ対応PoE PSE(IEEE802.3bt, 50W)(開発中)

■レガシーインターフェイスをサポート(RS-232C, RS-485/422, 接点入出力)

■LTE, Wi-Fi(オプション)

■AI モデルの実装等、ソフトウェア開発の受託も可能

インターフェイス外観

前面
背面

機器仕様

    項目

              仕様

名 称

mmEye-VA3-ORNX

インターフェイス

TypeⅠ:HD-SDI/VLC 入力 x 2ch, スルー出力 x 2ch

TypeⅡ:3G-SDI 入力 x 1ch, HDMI 入力 x 1ch,

    LINE 音声入出力 x 各1ch

TypeⅢ:GMSL x 4ch(開発中)

TypeⅣ:4K(12G-SDI、HDMI2.0)(開発中)

TypeⅤ:ネットワークカメラ/GigE Visionカメラ対応PoE PSE

    (IEEE802.3bt, 50W)(開発中)

RS-232C x 1ch, RS-485/422 x 2ch

接点入出力 x 各4ch

LAN(10Base-T, 100Base-TX, 1000Base-T) x 2ch

USB3.2 x 5ch, システムコンソール

HDMI モニタ出力 x 1ch

オプション

LTE Cat-4

Wi-Fi

内蔵拡張ストレージ(M.2 2280 NVMe)

消費電力

DC24V, 約50W(外部接続機器への給電は除く、ACアダプタ付属)

使用環境

温度0~40℃、湿度20~85%(結露なきこと) , ファン内蔵

形 状

232(W)×213(D)×77(H)mm 突起物除く

重 量

約2,400g

AI・人工知能EXPOに出展します。

入場バッチ登録はここをクリック

御来場をお待ちしています。

● 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

● 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

■本件に関する各種お問い合わせ■

<お問い合わせメール>support@brains.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月7日 11時09分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次