株式会社フォワード
【経営者・HRBP・人事必見】スタートアップの成長を加速させる組織設計と採用戦略を学ぶ。事例と生成AI活用術が一度に手に入るオフラインセミナー

▼開催概要
スタートアップの事業成長を加速させるうえで、採用と組織づくりは非常に重要なカギを握っています。ところが、「どのタイミングでどんな人材を採用すればよいのか」「組織設計をどう考えてフェーズ別に最適化すればよいのか」など、現場では具体的なノウハウが不足しがちです。本イベントは、そうしたスタートアップが陥りやすい“採用のミスマッチ”や“組織設計の後回し問題”を解消し、事業戦略×組織戦略を噛み合わせて成長を加速させる方法を学べる場となっています。
今回は、DeNAでHRBPとして組織開発に携わり、現在はジャフコ グループで複数の投資先を支援する坪井一樹氏、累計30億以上の調達企業で採用人事を立ち上げてきた馬場良樹氏(ユナイテッド・リクルートメント)、そして生成AI活用の採用支援SaaSを提供する名古屋考平(フォワード)による、オフラインで一気に学べる絶好の機会となっています。
スタートアップの経営者や人事・HRBPの皆さまが普段抱える、早期離職や組織崩壊などのリスクを最小化するためのヒントを多数ご紹介。採用・定着・組織拡大の全プロセスを俯瞰しながら、具体的なアクションプランを持ち帰っていただけます。
-
「家の設計」に例えた組織づくりの考え方
-
事業フェーズごとに変わる“最適な人材”をどう見極める?
-
CXOクラスのハイクラス人材や専門人材を確保するコツ
-
スカウト採用とAI活用で候補者との接点を効率的に増やす方法
こうしたテーマを、各領域のプロフェッショナルが事例とともに解説します。「採用と組織設計を後回しにしてきた」「具体的な成功例が欲しい」という方は必見の内容です。ぜひこの機会に、スタートアップの成長エンジンを強化するための最前線の知見を手に入れ、次なる飛躍のステージへと一歩踏み出してください。
▼こんな方におすすめ
-
スタートアップ経営者・役員
事業戦略にマッチした組織体制を構築し、成長を加速させたい方
CXOクラスの採用やIPO準備で組織を強化したい方
-
HRBP・人事担当者
フェーズ別の採用計画や組織開発のノウハウを学びたい
「攻めの採用」を実現するための具体的なスカウト戦略を知りたい
-
採用業務の効率化に悩む企業担当者
AIや自動化ツールを活用して採用の生産性を高めたい
最新のテクノロジー導入事例を知り、自社にフィットさせたい
-
スタートアップの組織づくりに興味がある方
早期から人材・組織を設計し、競合優位を確立したい
失敗事例を他山の石とし、実践的な成功ノウハウを取り入れたい
▼セミナー概要
・開催日時:2025年4月23日(水) 20:00-22:00
※申込期限: 4月22日(火) 11:00まで
・開催場所:渋谷
※詳細場所につきましては、株式会社フォワードよりメールでご案内をお送りいたします
・参加方法:オフラインのみ
・参加費用:2,000円
・対象者:人事部門の業務効率化を推進する担当者さま、責任者さま、経営者さま など
・主催:株式会社フォワード(https://forward-career.jp/)
お申し込みはこちら:https://lp.acejob.jp/seminar/250423
▼登壇者
ジャフコ グループ株式会社
ビジネスディベロップメント部 HRBP 坪井 一樹 氏
組織人事コンサルティングファームやIT系スタートアップ企業での勤務を経て、HRBPとして、組織開発・人材開発を中心とした戦略人事を実践。事業が社員数100名・売上100億から3倍に成長するまでの組織づくりを支援。2018年にDeNAへ入社後は、エンタメ領域のゲーム事業を軸にHRBPを担い、HRBPに関する社外発信もフルスイング。HR Japan Summit 2年連続登壇など講演多数。JAFCOでは、HR支援チームの中で、投資先の事業に資するHRBPとして複数社を担当。
ユナイテッド・リクルートメント株式会社
取締役 馬場 良樹 氏
名古屋大学卒業後、レバレジーズに入社し営業売上1位を複数回獲得、全社 MVP・事業部MVPを受賞。支店統括者として、連続達成・マーケット分析・新卒、中途採用に貢献。フォースタートアップスに転職し100名以上の起業家・投資家と会いながら成長産業支援に従事。CxOからマネージャーレイヤーの採用支援を得意とする。
その後累計30億調達したカウシェで採用人事立ち上げを経て、2021年8月にONX株式会社を創業し、22年8月にCarry Upを立ち上げる。2024年にユナイテッド子会社であるユナイテッド・リクルートメントと経営統合し、取締役に就任。
株式会社フォワード
代表取締役 名古屋 孝平
早稲田大学商学部卒業。 新卒入社した電通では若手内最高評価のMB0(17人/1,100人)を獲得したのち、メディア部門からクリエイティブ部門へ異動。アジア最大の広告賞スパイクスアジアでのグランプリをはじめとする広告賞を多数獲得。その後、2018年に株式会社クリーマに入社。入社2年半後に時価総額300億円でのIPOを実現。マーケティング・プロダクト担当執行役員として、 2年半の上場企業経営に従事。2023年3月に株式会社フォワードを創業。一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)協議員就任。
採用情報
フォワードでは全職種で採用を行っております。
特に、プロダクトマネージャー・エンジニア・セールス・インターンでの募集を強化しております。
以下のリンクより、お気軽にご応募ください。
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/forwardcareer
YOUTRUST:https://youtrust.jp/companies/forward
会社概要
社名:株式会社フォワード
所在地:東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART 代々木401
代表取締役:名古屋考平
設立: 2023年3月1日
有料職業紹介業免許番号:13-ユ-315438
資本金:9050万円
職業安定法に基づく特定募集情等提供(2号)届出済
※記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。