株式会社ニーズウェル
〜 「AIソリューション」が上期売上高 前年同期比 60%増 〜
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長 船津浩三)は、当社注力分野「AIソリューション」の受注が好調に推移し、この度、「AIソリューション」の上期売上高が前年同期比60%増となりましたことをお知らせいたします。
1.背景
少子高齢化による人材不足や労働コストの上昇を背景に、多くの企業はAIやDXを積極的に業務に取り入れ、生産性向上に注力しています。
こうした背景の中、当社では、データ分析からAIモデルの構築、アプリ開発、保守運用に至るまで、以下事例のようなAI-OCR、RPA、生成AIなどを組み合わせた包括的な「AIソリューション」を提供しております。
直近では、道路交通・地理情報に関連するデータ分析やAIモデル構築の受注が順調に伸びたことによって、上期の「AIソリューション」の売上高は、前年同期比で60%増加しました。
引き続き、当社がこれまで培ってきた「AIソリューション」の実績を活かし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、DX化・業務効率化・省力化への取組みに貢献してまいります。
【AIソリューション事例】

➀ RPA・AI-OCR連携 AI-OCRによる帳票の読み取り、RPAによる入力業務の自動化で工数削減と品質向上、事務ミスの防止を実現しました。 |
➁ 生成AI活用 蓄積された過去のデータをAI技術で分析・解析し、生成AIによって特定キーワードから類似する事象の識別・抽出を行い、検索性と検索精度を向上しました。 |
➂ 翻訳AI・文書解析AI活用 翻訳AIによる他言語の日本語化および機械学習を用いた文書解析AIによる検索精度向上を実現しました。 |
④ AIによる品質コントロール 原材料投入量や設定温度などのラインコントロール監視、品質基準の適合性検証など、製品製造ラインにおける品質業務の効率性・安定性を高め、品質向上とコスト低減に貢献しました。 |
2.「AIソリューション」の特徴
当社の注力分野である「AIソリューション」は、画像認識・解析、データ分析・予測、最適化、生成AI活用などのAI技術と多数の導入実績で培ったシステム開発力で、さまざまな業種のお客様のDX化や業務効率化の推進を支援します。
課題整理、実証実験、AIモデル構築、アプリ開発、導入サポート、保守運用など、AIシステムの企画から運用までをトータルでサポートし、費用対効果とお客様満足を最大化します。

➀ さまざまな業種・業務に対応 既存のデータを分析してAIモデルを検討するため、特定の業務に限定することなく、さまざまな業種・業務を対象としたAIモデル化が可能です。 |
➁ データ分析 企業ごとに最適化されたAIアルゴリズムを用いて収集したデータの整理・分析・可視化を行います。実証実験(PoC)や学習データ最適化(データクレンジング)にも対応します。 |
➂ 短納期・低コスト 少量のサンプルデータから、統計的なデータ調査とシンプルなAIモデル作成を行うことで、短納期と低コストを実現します。 |
※「AIソリューション」の詳細情報:https://www.needswell.com/service/ai/
【会社概要】
会社名:株式会社ニーズウェル
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階
代表者:代表取締役会長兼社長 船津 浩三
設立:1986年10月
URL:https://www.needswell.com/
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守
【報道関係資料】
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index
【製品・サービスについてのお問合せ先】営業部
sales@needswell.com
050-5357-8344(直)
【ニュースリリースについてのお問合せ先】経営企画部
ir-contact@needswell.com