カテゴリー

ラキール、「データ活用ソリューション」サイト新設

  • URLをコピーしました!

株式会社ラキール

~AI機能を活用し、迅速な意思決定を実現する仕組みをご提案~

株式会社ラキール(所在地:東京都港区、代表取締役社長:久保努、以下「ラキール」)は、企業の迅速な意思決定をサポートする「データ活用ソリューション」サイトを新設しましたのでお知らせいたします。

■「データ活用ソリューション」サイトURL

https://bi.lakeel.com/

■サイト新設の概要

ラキールは、データを可視化するだけではなく、ビジネス課題や業務の流れを理解した上で、データの背景や意図を読み解くことがデータ活用の「鍵」と考えています。企業全体でデータ活用を成功させるには、データの扱いに不慣れな方でも簡単にデータを扱える仕組み作りが必要です。データ活用の本来の目的である「データからインサイトや気づきを得て、行動につなげる」を実現すべく、対話型AI機能の活用により、だれでも簡単に社内外のデータに基づいた戦略立案・実行ができる仕組みをご提案します。

ラキールは今後もAI機能を活用した先進的なソリューションの提供を通じて、企業の意思決定プロセスの迅速化と高度化を実現し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援してまいります。

■「LaKeel Data Insight」について

「LaKeel Data Insight」は大規模データ移行から高度な分析まで対応したデータ統合プラットフォームです。インターネット上などに存在するビッグデータと企業に散在するデータを統合・加工・カタログ化することにより、さまざまな階層でのデータ活用を促進。生成AIを活用した機能「LaKeel AI Discovery(ディスカバリー)」により、対話型でLaKeel Data Insight内のデータを検索・集計することができ、SQLなどの専門的な知識を持たない方でも必要な情報を容易に取り出すことが可能です。 https://bi.lakeel.com/di/

■「LaKeel BI」について

「LaKeel BI」は複数データをグラフ等で可視化し、経営の意思決定を支援する大手法人向けビジネスインテリジェンスツールです。生成AIを活用し、対話型でインサイト(洞察・考察)をスピーディーに把握できる機能「LaKeel BI Concierge(コンシェルジュ)」を搭載。様々な業種業態のお客様への導入実績があり、企業が保有するデータをご要望の形で分析する機能を標準装備しています。お客様の実業務に基づいた豊富なテンプレートと充実したサポートメニューで、データ分析業務の効率化、経営の見える化に貢献します。https://bi.lakeel.com/bi/

■株式会社ラキールについて

2005年6月10日創立。2012年8月より独自のプロダクトブランドLaKeel(ラキール)シリーズの提供を開始。クラウド型システム開発運用基盤「LaKeel DX」を中心に、先進的なアーキテクチャと深い業務理解を基に構築された15種類のプロダクトを展開しています。2021年7月東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場に上場。ビジネスのコアに変革をもたらすプロダクトを提供し続け、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。また3年連続「健康経営優良法人」に認定され、従業員が安心して挑戦できる働く環境づくりにも力を入れています。

* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。

* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

<本件に関するお問合せ先>

株式会社ラキール

コーポレート本部 広報・マーケティングGroup

TEL:03-6441-3859 Email:marketing@lakeel.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月7日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次