カテゴリー

【弁護士業界の競争力強化と法律相談者の利便性向上を両立】 LINE連携マーケティングソリューション『LEALA LINER』リリース

  • URLをコピーしました!

レアラ

国内利用率83%以上のLINEを活用し、法律事務所の業務効率化と問合せ数の増加に貢献するLEALA LINERをリリース。煩雑な問合せ管理を改革し、事務所の競争力強化と依頼者満足度向上を実現します。

株式会社レアラ(本社:東京都中央区、代表取締役:林 和成)は、国内人口が減少している中、弁護士数が年々増加し競争環境が激化している弁護士業界において、法律事務所の問い合わせ数増加とそれに伴う管理工数の課題解決をご支援すべく、LINEと顧客・案件管理システムを連結可能なマーケティングソリューション「LEALA LINER」を提供開始いたしました。

目次

■ LEALA LINERとは

「LEALA LINER」は、国内83%以上※の利用率を誇るLINEと業務管理システムを連結させる、弁護士・法律事務所向けのマーケティングソリューションです。

  • 弁護士事務所向けメリット:問い合わせ件数の増加や顧客・案件情報の一元管理を実現。顧客・案件管理システムとの連携により、問い合わせ対応の工数削減と組織として効率的なフォローアップが可能となります。

  • 法律相談者向けメリット:普段利用しているLINEで簡単に法律相談が可能になり、電話やメールと比べてハードルが大幅に低減。これにより、利用者は手軽に必要な法的サポートへアクセスできるようになります。

※ 出所:2023年4月17日 NTTドコモ モバイル研究所 調査(回答者数 6,423名)

■ サービスリリースの背景

(1)法律相談者の課題とニーズ

  • 相談のハードル:弊社実施のアンケート(対象:2,514名、20~60歳以上)では、85%以上の回答者が「弁護士へ初めて相談する際に、ハードルがあると感じる」と回答しています。(※1)

  • 利便性向上の要望:普段使い慣れたLINEを利用できることで、全世代で弁護士への問い合わせのハードルが低減するだけでなく、50.4%の方がLINEによる連絡可否自体が弁護士選択の要素になると回答。特に50歳未満の層では、LINEが最も利便性の高い弁護士との連絡手段として評価されています。(※2)

※1、※2 : 当社が実施した回答者2,514名のアンケート調査の結果

(回答者の内訳は、20歳〜29歳が502名、30歳〜39歳が503名、40歳〜49歳が501名、50歳〜59歳が502名、60歳以上が506名。)

(2)弁護士業界の課題

  • 急増する弁護士数と競争激化:2000年の17,216人から2020年には42,164人に増加。今後も2045年には63,593人に達する見込みです(※1)。

  • 市場環境の変化:国内人口減少により、弁護士一人当たりの潜在顧客数が減少。これにより、各事務所間の競争が激化し、効率的なマーケティング戦略の導入が不可欠となっています。

※1 出所)日本弁護士連合 「弁護士白書2023年版」

※2 引用)株式会社アシロ 24年10月期 4Q決算説明資料

◼️課題に対するアプローチ

LEALA LINERによって下記3点をご支援し、法律相談者側と法律事務所側の、双方の課題解決をサポートします。

  • LINEを活用した法律事務所への問い合わせ環境の構築支援

    法律事務所のWEBサイトからLINEで問い合わせができるようになり、相談者の問い合わせのハードルを下げるとともに、法律事務側視点ではお問い合わせ数を増加させる。

  • LINEと顧客管理システムの統合

    LINEの問い合わせ情報と、顧客管理システムを連携させることで、統合的な見込み相談者対応を組織として効率的に管理することができる。

  • 市場競争力の強化

    組織として適切かつ効率的に管理されたLINE活用により、LINEを日常的に使用している個人から選ばれやすく仕組みを構築する。また、相談者・依頼者の顧客満足度を向上させ、その紹介案件により更に問い合わせ数が増える好循環をつくる。

■ LEALA LINERの主な特徴・メリット

  1. 問い合わせ数の増加

    ・WEBサイトと連動したLINEによる問い合わせ

    ・顧客満足度の向上による、口コミや紹介案件の増加

  2. 管理工数の低減

    ・LINE経由の問い合わせを顧客・案件情報と一元化

    ・LINEで流入した相談者の顧客管理システムへの登録を自動化

  3. 相談者・依頼者満足度の向上

    ・普段使用している連絡手段の利用による顧客体験の向上

    ・電話が繋がらない、取次まで時間がかかるというストレスを解消

■ 株式会社レアラについて

<パーパス>

「法とテクノロジーの力で、未来を諦めなくてすむ社会を創る」

企業や個人が本来の力を発揮できず、果たすことのできたはずの使命や、得られたはずの幸福を見失ってしまうのは、その企業や個人のみならず、社会的にも大きな損失です。

私たちは、法とテクノロジーの力でイノベーションを起こし、未来を諦める必要なく、前を向いて歩んでいける社会の実現に貢献します。

<会社概要>

会社名:株式会社レアラ (LEALA Inc.)

代表取締役:林 和成

事業内容:Legaltechサービスの開発及び提供

資本金:1億円(資本準備金含む)

所在地:東京都中央区八丁堀4丁目14番4号

提供サービス:法律事務所向け業務変革クラウドシステム LEALA  https://leala.ai/

■ お問い合わせ先

株式会社レアラ 広報担当:井坂

メールアドレス:info@leala.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月8日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次