日本能率協会
全国各地からの多彩な試食・展示イベントを通じて日本の食文化を発信
一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2025年4月13日(日)~5月12日(月)の
1カ月間、大阪・関西万博ORA外食パビリオン 『宴~UTAGE~』※ 2階の大型体験ゾーン『宴-UTAGE-ラボ』に出展いたします。
外食・宿泊・小売・観光業界向けの商談専門展示会「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西」(2025年7月23日~25日、インテックス大阪で開催)の食関連出展者約50社に場所の提供を行い、日替わりで全国各地の食を多彩な試食・展示イベントを通じて日本の食文化を発信する予定です。
同ラボでは、試飲・試食を交えたセミナーや食育イベント、料理教室など、「食」にまつわる大型体験型イベントを開催していきます。
※ORA外食パビリオン 『宴~UTAGE~』:
ORA(大阪外食産業協会)が出展する民間パビリオン。https://www.expo2025utage.jp


■イベントの特徴
◇多彩な試飲・試食イベント
食関連出展者が多くの国内外の来場者に、比較試飲・試食提供をし、商品開発背景や製品特徴を体験を通してご説明いたします。
◇充実した食育イベント
現代の食文化の普及や健康的な食生活の提案を目的とした食育イベントが随時開催されます。
ハラル・ヴィーガンなど食の多様性について、プロの料理人による料理教室や栄養士による講演など、
多彩なプログラムを実施いたします。
◇全国各地の食文化の発信
日本全国から厳選された食品を通じて各地の食文化を発信し、国内外の来場者にその魅力を伝えます。
日本の食文化の多様性とその魅力を余すところなく紹介いたします。
日本能率協会は、本イベントのオーガナイザーとして、出展者に対し場所の提供を行い、最高のイベント環境を整えます。全国各地の食品業界にかかわる最新情報の提供と食品業界の更なる発展に寄与し、国内外にその魅力を広く発信していきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター 担当:漆平、小川
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-3453(土日、祝日を除く9:00~17:00)
E-mail:khr@jma.or.jp