医療法人 浅田レディースクリニック
~静脈麻酔を使用した痛みの少ない無痛採卵を三河地区の患者さまへご提供~

不妊治療専門のクリニック 医療法人浅田レディースクリニック(本社:愛知県名古屋市、理事長:浅田 義正)は、2025年5月より、愛知県岡崎市に全国4施設目となる「ART Clinic ASADA」を開院することを発表しました。
2004年4月には愛知県春日井市勝川で、2010年8月には2施設目となる浅田レディース名古屋駅前クリニック、2018年には3施設目となる浅田レディース品川クリニックを開院して以来、不妊に悩む多くの方たちへ高度な治療技術を提供してまいりました。
顕微鏡下で1つの卵子の中に1つの精子を注入し、受精卵をつくる「顕微授精」の受精率は85%、凍結保護剤で保護した受精卵を液体窒素につけて瞬時に凍結させる「受精卵凍結法(ガラス化法)」の生存率は99%以上を誇り、調節卵巣刺激など患者様に最適な治療法は約20年以上の経験と実績があります。また体外受精において、患者さんの体に痛みや負担がかかる採卵手術では、静脈麻酔を行い痛みがない状態で採卵していく無痛採卵方針を引き続き継承してまいります。
4施設目となる「ART Clinic ASADA」では、不妊治療に関する知見や技術力を踏襲しながら、保険診療を中心とした不妊治療をご提案し、愛知県の三河地域で不妊症に悩むご夫婦の身近な相談先となることを目指します。
浅田レディースクリニック 理事長 浅田義正(あさだよしまさ)のコメント
一ヶ月のうちで妊娠可能な期間はごくわずか(※)なため、自然に身を任せて子どもを授からなくても、医学的根拠に基づいて妊活を行うことで妊娠できる場合もあります。だからこそ、なかなか妊娠しないとお悩みのご夫婦には、お二人だけで解決策を探さずに私たちを頼っていただきたいと考えています。忙しい方も無理なく通うことができるよう配慮し、早期に妊娠できるようスタッフ一同、全力でサポートいたします。
※卵子の受精能力は排卵後12〜24時間、精子の寿命は3~4日といわれています。
■ART Clinic ASADAについて
診療時間:9:00~11:00、15:00~18:00
休診日:水・土午後、日祝休診 ※連休中の祝日は診療を行います
所在地:愛知県岡崎市柱町字上荒子40番
アクセス: JR東海道線「岡崎駅」東口より徒歩2分
公式ホームページ:https://art-asada.jp
■浅田レディースクリニックについて
「奇跡ではない 感動の妊娠との出会いをあなたに」をスローガンに不妊治療により患者の皆様を幸せにすることを目標とする不妊治療専門のクリニック医療法人浅田レディースクリニック。国内で有数の顕微授精の実績があり、最先端の不妊治療を受けることが可能です。ESHRE(ヨーロッパ生殖医学会)の生殖医療専門家グループから報告されたクリアすべき正常受精率が65%のところ、浅田レディースクリニックでは、80%以上。経過ではなく結果にこだわる治療を行っています。
当クリニック3施設は、日本生殖医学会生殖医療専門医制度研修施設に認定されています。
2011年 浅田レディース名古屋駅前クリニック 認定
2018年 浅田レディース勝川クリニック 認定
2021年 浅田レディース品川クリニック 認定
