カテゴリー

【新発売】MK KASHIYAMA、ブレーキメンテナンスグリース「GS300-MK」パッケージリニューアル発売

  • URLをコピーしました!

エムケーカシヤマ株式会社

新しいロゴに切り替え、ブランドカラーをベースにした統一感のあるデザインに刷新

エムケーカシヤマ株式会社は、ブレーキメンテナンスグリース「GS300-MK」のパッケージをリニューアルし新発売いたします。

GS300-MK イメージ

【名称】

エムケーカシヤマ ブレーキメンテナンスグリース

【品番】

GS300-MK

【用途】

自動車ブレーキ部分のカップ・マスターシリンダー・バックプレート・アジャストスクリュー・アンカーピンの潤滑用

● 内容量300ml

【製品特徴】

ブレーキパッド、ブレーキシューの接触部分や摺動部分で使用するグリースです。市販されている汎用のモリブデングリースは鉱物油ベースですが、「GS300-MK」は合成油を使っていることにより、ゴム部品の膨潤を抑えブーツ、シール部分の潤滑グリースとしても使用できます。手を汚さずに使用出来るスプレータイプのメンテナンスグリースです。

※ブレーキ鳴き防止にも有効

ブレーキノイズリダクショングリース(GT100-MK)と併用いただくとより効果的

【背景と目的】

発売以来、整備の現場で使い勝手が良いと、多くのお客様よりご好評いただいております。さて、当社は創業60周年にブランドの価値をよりグローバルで高めるため行なったリブランディングで、コーポレートロゴを刷新いたしました。このたび、今回のパッケージリニューアルで、ブランドカラーをベースにした統一感のあるデザインに仕上げております。当社の“独自性”と“安心・安全”を体現した新しいデザインです。

GS300-MK 新旧デザイン

■ エムケーカシヤマ株式会社について

エムケーカシヤマ株式会社は、1960年に創業したブレーキ部品メーカーです。当社は自動車用ブレーキ部品を主力商材とし、高品質で安心・安全な製品を提供しています。創業以来、国内および80カ国を超える国々に向けて自社製品の製造と販売を行ってきました。

エムケーカシヤマ株式会社は自身のビジョンを「MK Vision」と題して、以下のように掲げています。

MK Vision
摩擦材開発・製造技術・顧客視点で世界に

安心と安全を継続して提供することにより、

エムケーカシヤマに関わる全ての人の幸せを目指す

エムケーカシヤマ株式会社は、安心・安全のブレーキ部品を提供すると共に、今後も整備士の方が快適に作業できる製品の提供をめざしてまいります。

エムケーカシヤマ株式会社

エムケーカシヤマ株式会社

代表者   :代表取締役社長 樫山剛士
本社所在地 :長野県佐久市小田井1119
資本金   :1億円
設立    :1960年12月21日
従業員数  :200名(2024年現在)
電話    :0267-85-1234(代表)
URL    :https://www.mk-kashiyama.com/

事業内容  :
1.ブレーキシューアッセンブリー、ディスクブレーキパッドの製造、販売。ディスクローター、ブレーキライニングの企画、販売。
2.省力機械設計、製造
3.各種産業用摩擦材製品の製造、販売

■ Facebook
https://www.facebook.com/mk.kashiyama.corp/
■ Instagram
https://www.instagram.com/mk_kashiyama_official/
■ YouTube
https://www.youtube.com/@user-cl6ym2ff3x

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次