カテゴリー

歩いて、歌って!? いくよっ!「Spicy Candy」×ウォーキングアプリ「aruku&」コラボキャンペーン開催

  • URLをコピーしました!

株式会社ONE COMPATH

キャラクターたちが住民としてaruku&の街に登場っ☆

TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」は、ショートアニメ「Spicy Candy(スパイシーキャンディ)」とのコラボレーション企画として、「いくよっ!スパイシーワールドキャンペーン」を2025年4月14日(月)より開催します。

ウォーキングアプリ「aruku&」は、「Spicy Candy」とのコラボキャンペーンを開催します。今回は、身近に起こったことを歌にするスパイシーと、身近で手軽なウォーキングアプリ「aruku&」がコラボすることで、いつもよりもほんの少しにぎやかに楽しく健康になるきっかけづくりを目指します。近くのキャラクターたちに歩いて会いに行こう!

■ストーリー

「Spicy Candy」のキャラクターたちが、aruku&の街にみんなで遊び来ました。でも初めての街でなにか困っているみたい…?キャラクターに話しかけて、依頼を達成してあげよう!

■いくよっ!スパイシーワールドキャンペーンについて

地図上に現れる住民キャラクター「スパイシー」たちの依頼達成で獲得できる「応募カード」を集めると、抽選でコンビニで交換できる「インスタントラーメン」や「スナック菓子」「レトルトビーフカレー」が当たるプレゼントに応募できます。また、地図上の「CANDY A☆GO☆GO! 原宿本店」にいる限定キャラクター「ハラジュクスパイシー」の依頼を達成すると通常と異なる応募カード「ハラジュクスパイシーカード」を獲得でき、オリジナルTシャツへ応募が可能になります。

(1)Spicy Candyのキャラクターたちが登場☆

アプリ内に住民キャラクターとしてスパイシーたちが登場します。全国にランダムに出現するキャラクターとキャンペーン期間中に「CANDY A☆GO☆GO! 原宿本店」に出現する「ハラジュクスパイシー」がイベントを盛り上げます。

(2)スパイシーたちの歩数依頼を達成しよう!

aruku&アプリ内の地図上には、「スパイシー」をはじめとする「Spicy Candy」のキャラクターたちがランダムに住民として登場。キャラクターに話しかけ、依頼された歩数(例:3時間以内に1000歩あるく)を制限時間内に達成すると応募カード「スパイシーワールドカード」もしくは「ハラジュクスパイシーカード」がもらえます。応募カードをあつめると、抽選でコンビニで交換できる商品(インスタントラーメン50名、スナック菓子100名、レトルトビーフカレー600名)や、オリジナルTシャツ(5名)が合計755名にあたります。

なお、依頼を達成すると、依頼の難易度に応じて1〜4の「おたすけポイント」が貯まります。おたすけポイントが合計50になったキャラクターは、自分のアイコンとして設定することができます。

(3)「CANDY A☆GO☆GO!原宿本店」にいる「ハラジュクスパイシー」の依頼を達成しよう!

期間中、地図上の「CANDY A☆GO☆GO! 原宿本店」にのみ「ハラジュクスパイシー」が登場。「ハラジュクスパイシー」に話しかけて依頼を達成すると、通常の応募カード「スパイシーワールドカード」とは異なる「ハラジュクスパイシーカード」を獲得できます。「ハラジュクスパイシーカード」を集めると、オリジナルTシャツへの応募が可能です。

「CANDY A☆GO☆GO!」

東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE1F

https://candyagogo.com/

<「いくよっ!スパイシーワールドキャンペーン」概要>

◆キャンペーン期間:2025年4月14日(月)00:00~5月4日(日)23:59まで

【賞品】

「スパイシーワールドカード」で応募

・インスタントラーメン 3種類から1つ(カップヌードル・シーフード・カレー)50名様

・スナック菓子 うすしお味 または コンソメ味 いずれか1つ 100名様

・レトルトビーフカレー 3種類から1つ(甘口・中辛・辛口)600名様

「ハラジュクスパイシーカード」で応募

・「Spicy Candy」オリジナルTシャツ(5名)

■Spicy Candy(スパイシーキャンディ) について

SNS好きで流行に敏感なスパイシーが、日常の小さな不満や疑問をちょっとだけ辛口でツッコミながら歌い上げていく。個性的な仲間たちと、リズムに乗って音楽の世界を広げていきます。気軽に観られる1分サイズで、時短志向のアナタにピッタリ!思わずみんなにシェアしちゃいたくなる、毒舌スパイシー&キュートなシンガー誕生!

「Spicy Candy」

公式HP: spicycandy.net

X: @spicycandy_jp

Instagram: spicycandy_official

Youtube: https://www.youtube.com/@spicycandy_official

TikTok: https://www.tiktok.com/@spicycandy_official

■「aruku&(あるくと)」について

2016年11月より、株式会社ONE COMPATH(当時、株式会社マピオン)が運営している、「歩くことが楽しくなる」仕掛けが満載のウォーキングアプリです。アプリ内に登場する様々な住民キャラクターに話しかけると依頼が出され、クリアすると、地域名産品などが当たるプレゼントキャンペーンに応募できます。また、aruku&上で様々なキャンペーンが実施できる「aruku& for キャンペーン」という企業向けサービスも展開しています。自社のキャラクターを地図上の住民として掲載したり、自社製品を賞品に設定したりすることで、ブランド認知促進に活用できます。翌月継続率80%、1日起動回数平均16回(※23年4月29日~5月25日平均)と毎日アクティブに使われるヘルスケアアプリのため、ゲーム要素やプレゼントなど「歩く事が楽しくなる」仕掛けにより、健康意識の高い層から健康無関心層にも歩く習慣づけとともに商品認知を促すことができます。 

aruku&について:https://www.arukuto.jp/

aruku& for キャンペーンについて:https://www.arukuto.jp/biz/promotion/

■今後の展開

今後も身近な暮らしを大切にする「ワンマイル・イノベーション・カンパニー」を目指すONE COMPATHでは、aruku&を活用して様々な企業のコンテンツやキャンペーンでのコラボレーション展開により、皆様の生活が楽しくなり、歩行の価値をさらに高めるウェルビーイングな企画を提供してまいります。

株式会社ONE COMPATHについて

■所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 TOPPAN芝浦ビル 

■設立: 1997 年 1 月 20 日 

■資本金: 100 百万円

■代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼 

■従業員: 134名(2025 年4月時点) 

■URL: https://onecompath.com

■主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次