カテゴリー

「今さら聞けない⁉  デューデリジェンスとバリュエーションの必要性」無料WEBセミナー開催

  • URLをコピーしました!

辻・本郷 税理士法人

成約件数が年々増加しているM&A、買収・譲渡を検討している経営者の方必見のセミナー

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、辻・本郷 FAS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田翔吾)と共催で、2025年4月15日(火)より「今さら聞けない⁉  デューデリジェンスとバリュエーションの必要性」セミナーを開催いたします。 

DD、VAとはM&Aで対象会社が買収にふさわしい企業かどうか検証し、最終的な意思決定に資する手続きです。

本セミナーでは、DDを行うとたびたび検出される簿外資産・債務の説明と、検出された場合の影響について詳しく解説します。

年間80件以上のDD、VAを行っている辻・本郷グループで実際にあった事例を基に、今から実践できる対応策についても説明します。

今さら聞けない⁉ デューデリジェンスとバリュエーションの必要性

セミナー概要

■セミナータイトル:今さら聞けない⁉ デューデリジェンスとバリュエーションの必要性

■開催日(期間):2025年4月15日(火)11時30分 ~ 2025年4月21日(月)17時00分

 ※講演時間は約45分

■開催方法 :Webセミナー

■費用:無料

■定員:なし

■講演トピック:

 1.なぜ、M&Aの際にDDとVAが必要なのか

 2.DDを行う際に検出される簿外資産・債務

 3.今から実践! 簿外資産・債務が検出されないための方法

■備考:

1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約45分となります)。

2) お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。

3) 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 FAS株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。

■主催:辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 FAS株式会社(共催)

こちらよりお申込みください

申込期限:2025年4月14日(月)17時00分まで

講師情報

山田 翔吾(やまだ しょうご)

辻・本郷 FAS株式会社 代表取締役
山田 翔吾(やまだ しょうご)

税理士。大学卒業後、外資系金融機関にて個人資産運用業務に従事。その後中小規模の税理士法人を経て辻・本郷 ビジネスコンサルティングに入社。同時に辻・本郷 税理士法人へ出向する。DD業務やVA業務、大企業の税務顧問を経験し、2023年10月に辻・本郷 FAS株式会社の代表取締役に就任。DD業務やVA業務を中心に、PPAやPMI(統合政策)業務といったM&A後の業務にも従事する。

法人概要

 辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数19,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。

■セミナーに関するお問い合わせ

consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)

■記事に関するお問い合わせ

https://www.ht-tax.or.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次