カテゴリー

【ビア EXPO 2025に出店!】異業種コラボを実現するベーカリー初のクラフトビールブランドをご賞味あれ!

  • URLをコピーしました!

株式会社 栄屋製パン

TV、雑誌、WEBをはじめ多くのメディアで紹介される個性派ブルワリーのクラフトビールを体験してみませんか?

100年続くベーカリー発のクラフトビールブランドBetter life with upcycle (神奈川県海老名市下今泉1-19-13、代表取締役 梅田高嗣)は、2025年4月9日(水)〜4月13日(日)の5日間、幕張メッセにて開催される、日本最大級のビールイベント「ビアEXPO2025 」に出展いたします。

URL:https://0423craft.beer/expo2025/

ビア EXPO 2025 公式パンフレット

■Better life with Upcycleのクラフトビールとは

・1923年創業、食品製造の現場で長年にわたってものづくりに真摯に向き合ってきた地域パンメーカーを母体とします。誰の目にも触れずに消えていく素材(食品ロス)たちがもっている「力と魅力」を最大化して美味しさとやさしさをおとどけします。

暮らしの中にサスティナブルな乾杯を!

・醸造長 伊藤 将広

 大学で醸造学を学んだ後、2019年から大阪のブルワリーに就職。2024年に「Better life with upcycle」に移り、醸造長を務める。これまで様々なスタイルや副原料を使用したビールを醸造しており、国内外の品評会において受賞歴を持つ。近年ではブルワリーが年々増加傾向にあることから、残渣に意識が向くようになり、Better life with upcycleでは切り落とされたパンのミミをビールの原料として使用するなど、サステナブルの視点から100年後も続くビールを模索中。

Xの紹介(醸造スタッフが日々の醸造風景などを発信)

URL:https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fupcycle_beer

パンのミミをつかった醸造風景

・企業・団体とのコラボレーション

理念を共有していただける企業・団体と共同でさまざまな味わいのクラフトビールを続々とリリースしています。

 一例)「Iyokan Saison」愛媛県産有機無農薬伊予柑の摘果果実(実を大きく甘くするためにおこなう間引きで発生する未熟果実)をモルト、パンのミミとセゾン酵母で醸造した、若々しい緑の爽やかな香りをまとったフルーツ・エール。

■イベント概要

■Betterlife with upcycle出店エリア:イベントホール3 K-33

・Better life with upcycleの取り組みについて

創業100年のベーカリーがお届けするサスティナブル・ブルワリー。すべての製品に製パンで発生する食パンのクラスト(ミミ)をモルトの一部に代替したクラフトビール醸造をはじめ、すべての製品に未利用ロス原料を使用しています。

ゆたかな美味しさの背景にたくさんのストーリーを詰め込んで醸造することが私たちの喜びです。

▪️過去取り上げられたメディアの紹介

テレビ・ラジオ:NHK、日本テレビ、フジテレビ、NHK WORLD JAPAN、J-WAVE、FM YOKOHAMA、FM AICHI、ニッポン放送、文化放送 ほか

雑誌・新聞:CREA、FRaU、PEN、Get NAVI、朝日新聞、日本経済新聞、産経新聞 ほか 

取扱店舗のご紹介:SHINANOYA各店、gooz、Best Beer Japan、goooods ほか

※一部抜粋順不同

Better life with upcycleではコラボレーション商品を積極的にリリースしています。
フードグレードの食品ロス素材活用をお考えの企業・団体のご相談を随時、受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

■会社概要

商号   :株式会社栄屋製パン

代表者  :梅田 高嗣

所在地  :神奈川県海老名市国分南2-5-41

設立   :1953年12月(創業1923年)

事業内容 :菓子製造業、パン、生菓子、酒類製造業 ほか

資本金  :2,400万円

URL   :https://upcycle-beer.com/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

株式会社栄屋製パン

Better life with upcycle BD Lab 

担当:伊藤 美樹

Tel:046-244-0442

E-Mail:info@upcycle-beer.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 11時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次