オルニ株式会社
オルニ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:熊崎雅崇)は、2025年3月より新メニュー「青森にんにく生しじみラーメン」の提供を開始いたしました。
しじみの旨味とにんにくの力強さを掛け合わせた“攻めの回復ラーメン”として、飲んだあとだけでなく「明日も頑張りたい」人へ届ける一杯を提案しています。
本記事では、このメニュー開発の背景にある「味の継承と進化」の歩みをご紹介いたします。

■ 閉店から始まった、新たな挑戦
「かあちゃんラーメン」の愛称で、松山の夜の街に22年間寄り添ってきたラーメン店が、2024年7月、惜しまれつつその歴史に幕を下ろしました。
そのわずか数週間後、東京から一人の若者が、厨房に立ちました。
それが弊社代表・熊崎でした。
しじみの旨味が凝縮された一杯に心を動かされ、「この味を絶やしてはならない」と強く感じたことが、すべての始まりでした。

■ 修行の日々と、密着取材
熊崎は、閉店した店主から直接味の手ほどきを受け、出汁の取り方、火加減、タイミングといった職人技を一つひとつ学びながら、再現と改良を繰り返しました。
その姿を、テレビ愛媛の取材クルーが密着。
修行の現場で収録された様子は、2024年9月17日に放送され、大きな反響を呼びました。
▶ 放送映像(YouTube)
【テレビ愛媛】しじみラーメン復活プロジェクト(2024年9月17日放送)
▶ オンライン記事(FNN)
地元で愛された「しじみラーメン」東京で再び 22年の歴史と「父ちゃん」「母ちゃん」の思いを引き継ぐ若者の挑戦
■ 新メニュー「青森にんにく生しじみラーメン」を開発・提供開始
2025年3月より、松山本店・西麻布店にて、
「青森にんにく生しじみラーメン」の提供を開始いたしました。
厳選した青森県産にんにくを香ばしく香らせた香味油を仕上げにかけ、
宍道湖産のしじみスープに力強さとコクをプラス。
飲みの後はもちろん、「明日も頑張るあなた」への一杯として開発しました。
しじみのやさしさと、にんにくの活力。
相反する要素が絶妙に溶け合う、“攻めの回復ラーメン”です。

オルニ株式会社
「日本の宝を絶やさない」というミッションを掲げ、島根県宍道湖産の生しじみを主役にした“しじみラーメン”を展開。
深夜営業で愛された味を受け継ぎ、現代のライフスタイルに寄り添う「肝臓を癒すラーメン」を全国へ発信。
2024年に松山本店を再始動後、東京・西麻布店をオープン。
「この世から2日酔いを無くす」をスローガンに、しじみの可能性を広げている。