カテゴリー

《イベントレポート》妻夫木聡さんが「大人の世界観」を堪能!!全国13か所を巡るサッポロ生ビール黒ラベルのブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON オープニングイベント」開催

  • URLをコピーしました!

サッポロホールディングス株式会社

妻夫木さん「年齢に関係なく、大人こそ可能性を持っている」という言葉に共感

 サッポロビール(株)は、サッポロ生ビール黒ラベルのブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」を、昨年よりも開催数を増やし、東京を皮切りに全国13か所で4月9日より順次開催します。

 それに伴い、オープン初日である4月9日に「THE PERFECT 黒ラベル WAGON オープニングイベント」を六本木ヒルズアリーナにて行いました。

 イベント冒頭には、サッポロビール(株)マーケティング本部 ビール&RTD 事業部 部長 永井敏文氏が登壇し、サッポロ生ビール黒ラベルの販売動向や、本イベントの開催概要について発表。その後、サッポロ生ビール黒ラベルのTVCMに出演されている妻夫木聡さんにご登壇いただき、昨年よりもさらに進化したイベントへのご感想や、TVCM「大人エレベーター」シリーズで共演者と交わした“大人の言葉”について振り返っていただき、今だからこそ話せる印象に残っているエピソードを語っていただきました。さらに、今後13か所を巡るWAGONにて、妻夫木さんによるファーストビヤサーブを披露しました。

目次

全国13か所を巡る体験イベントがスタート!妻夫木さん「専用サーバーから提供されるビールは格別」

 全国13か所を巡る「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」が4月9日より東京を皮切りとしてスタート。体験イベントではザ・パーフェクト黒ラベルの味わいを楽しめるだけでなく、会員サイト「CLUB黒ラベル」で好評のECサイト「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」のポップアップストアも展開されます。

 イベント開始を記念したオープニングイベントでは、長年黒ラベルのCMキャラクターを務める妻夫木聡さんにご登壇いただき、イベントやTVCM「大人エレベーター」シリーズにまつわるトークセッションを実施。今回は開催数が13か所と、昨年よりも規模を拡大した本イベントについて、「全国のいろいろなところで、ザ・パーフェクト黒ラベルを飲んでもらえるのはとても嬉しいです。専用サーバーで提供されるビールのクリーミーさには感動します。その美味しさは格別です。」とイベントで味わうビールの魅力を語りました。

 また、黒ラベル独自の世界観を表した会場の入り口に設置したTVCMに登場する大人エレベーターゲート。自身の階数(年齢)のボタンを押すことで、ブランド体験が始まるという説明を受けた妻夫木さんは「大人エレベーターのボタンで年齢確認できるのはおしゃれですね。ぜひ皆さんにも体験してもらいたいです。」と語り、イベントへの期待をのぞかせました。さらに、「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」で販売中の「黒ラベル Malt & Hops Series BLACK DENIM MA-1」を試着して、オープニングイベントを盛り上げていただきました。

「サッポロ生ビール黒ラベル」の販売動向や2025年度のブランド戦略

 イベント冒頭には、サッポロビール(株)マーケティング本部 ビール&RTD 事業部 部長 永井敏文より、「サッポロ生ビール黒ラベル」の販売動向と「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」開催概要等について発表。

 永井氏は「ザ・パーフェクト黒ラベルの取り組みを開始した2014年から昨年までで、売上は約2倍の成長。ブランドの姿勢を表現する広告と、多くの顧客との出会いと新たな気づきを醸成する体験をさらに強化し、ブランドの成長を加速させていく。“生のうまさ”と“独自の世界観”の両軸で進化したこのブランド体験イベントを多くのお客様にお楽しみいただきたい。」と語りました。

妻夫木聡さんの印象に残った長谷部誠さんの“大人の言葉”「大人こそ可能性を持っている」

 TVCM「大人エレベーター」シリーズで共演した長谷部誠さんについて印象深いエピソードを伺われると「“こだわりはない”という長谷部さんの言葉は意外でした。キャプテンを務めるほどの長谷部さんはもっと確固たる意志の強さを持っていると思っていました。」と率直な感想を語りました。また、長谷部さんと交わした “大人の言葉”について、「長谷部さんの”いろいろ経験した大人こそ可能性を持っている“という言葉は心に残っています。可能性は若い人に向けた言葉だと思っていましたが、年齢に関係なく挑戦する権限を持っているんだなと実感しました。」と振り返りました。

妻夫木さん、2025年で一番緊張? 黒ラベルブランドマネージャーにファーストサーブ披露!

 特別企画として、13か所を巡るWAGONで、妻夫木さんが本イベント1杯目のビールを注ぐ「ファーストサーブ」を実施しました。今回受け取るのは、「サッポロ生ビール黒ラベル」のブランドマネージャー黒柳氏。意気込みを聞かれた妻夫木さんは「2025年で一番緊張しています!」と一言。「手が震える。一度落ち着いていいですか?」と言いつつも、完璧な“ファーストサーブ”を披露しました。黒柳氏も妻夫木さんのサーブに対して「泡の比率が完璧です。クリーミーでいつも以上に美味しく感じました。」と絶賛しました。最後に妻夫木さんにも専用サーバーから注がれたザ・パーフェクト黒ラベルを試飲いただき、「本当に美味しい。やっぱりクリーミーさがたまらない。」とコメント。和やかな雰囲気でイベントは終了しました。

実施概要

【日時】2025年4月9日(水)11:30~13:00

【会場】六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目10-1)

【登壇者】サッポロビール(株)マーケティング本部 ビール&RTD 事業部 部長 永井 敏文

     サッポロビール(株)サッポロ生ビール黒ラベル ブランドマネージャー 黒柳 真莉子

【ゲスト】妻夫木聡さん

【内容】主催挨拶 / 黒ラベルの販売動向と2025年度ブランド戦略 / 本イベント開催概要等の発表 / トークセッション / ファーストサーブ / フォトセッション / メディア向け試飲会

ゲスト情報 妻夫木聡

1980年、福岡県出身。

2001年公開映画「ウォーターボーイズ」や2003年公開「ジョゼと虎と魚たち」などに主演し、数々の賞を受賞。2009年にはNHK大河ドラマ「天地人」で主演。また2010年公開の主演映画「悪人」で、第34回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。2016年公開の「怒り」(李相日監督)では第40回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。2019年には日本と台湾の合作の映画「パラダイス・ネクスト」(半野喜弘監督)にて豊川悦司さんとW出演。2022年は芥川賞作家・平野啓一郎氏の小説を映画化した「ある男」(石川慶監督)にて主演を務め、第79回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ・コンペティション部門に出品され、同作にて第46回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。2024年にはテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「生きとし生けるもの」に渡辺謙さんとW主演。2025年9月には主演映画「宝島」(大友啓史監督)が公開予定。

「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」について

今年は、過去最大規模となる全国 13か所で期間限定開催。東京エリアを皮切りに 4月9 日より順次開催します。下記コンテンツは全て撮影いただけます。

【コンテンツ】

・泡品質向上のため、ビールサーバーに「パーフェクトチェンジャー3.0」を搭載し、こだわりである 3C(注 1)の中の「CREAMY」がさらに進化した「ザ・パーフェクト黒ラベル」

・「フロスティミストライト」(注 2)を使用した提供

・大人エレベーターの世界観を体感できる「大人エレベーターゲート」、「大人エレベーターメッセージカウンター」

・オンラインショップ「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」のポップアップストア

■開催場所

全国13か所(東京、大宮、名古屋、広島、札幌、浜松、金沢、新潟、仙台、福岡、大分、京都、神戸)

■開催期間

2025年4月9日(水)~8月24日(日)まで

■提供メニュー   

【東京会場】

ザ・パーフェクト黒ラベル+オリジナルグラス+プレッツェル&ナッツ(ブラックペッパー味):1,200円(税込)

【その他会場】

ザ・パーフェクト黒ラベル+オリジナルコースター+プレッツェル&ナッツ(ブラックペッパー味):1,000円(税込)

※東京会場の「オリジナルグラス」、その他会場の「オリジナルコースター」はお持ち帰りいただけます。

※内容が一部変更になる可能性があります。

※イベント詳細は以下よりご確認いただけます。

 https://www.sapporobeer.jp/beer/wagon2025/

(注1)ザ・パーフェクト黒ラベル既定の3Cを実現し、ザ・パーフェクト黒ラベルカランで注がれる「完璧な生」を目指す黒ラベル。​

<3Cについて>

・CREAMY:パーフェクト・クリーミーミクロン単位のきめ細やかさにこだわった、口当たりのいいクリーミーな泡を7:3の黄金比率でお届けします。

・CLEAR:パーフェクト・クリアジョッキやタンブラーを徹底的に洗浄し、飲むたびにレーシングができるクリアな生ビールを実現します。

・COLD:パーフェクト・コールド味や香りといった黒ラベル本来の飲み飽きないうまさを追求し、グラスから樽、注出まで徹底した温度管理を行います。

(注2)「フロスティミスト」とは、泡とビールの境界にできる細やかな霧状の層のこと。飲むたびに泡を再生し、泡持ちを良くします。「フロスティミストライト」は、当日の天候状況により使用しない場合もございます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 18時53分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次