カテゴリー

【同朋大学】本学教員が一般社団法人電子情報通信学会から「教育功労賞」を贈呈されました

  • URLをコピーしました!

学校法人同朋学園

本学社会福祉学部の石川 洋教授が、一般社団法人電子情報通信学会より「教育功労賞」(第9回2024年度)を受賞しました。技術者教育認定活動による審査への貢献が受賞理由です。

≪一般社団法人電子情報通信学会とは:https://www.ieice.org/jpn_r/index.html≫

石川 洋教授は、ソフトウェア開発方法論や仕様の形式的検証についての研究を行っており、本学では、情報リテラシ、数理・データサイエンス・AIに関連する講義・演習を担当、社会人が備えておくべきITに関する基礎的知識や、その知識を活用する力の養成に携わっています。

◆社会福祉学科社会福祉専攻の学び

少子化問題や格差問題のある現代日本。これからの時代は福祉の専門知識や技術と、人々の気持ちに共感できる「人間力」が求められます。

社会福祉専攻の各コースでは、現場での実習やフィールドワークを通じて実践力を養い、社会福祉を取り巻く多様な問題の解決に取り組む、理想的な社会づくりの担い手を目指します。

4月より開催される2025年度オープンキャンパスでは、そんな同朋大学の魅力を、直接受験生の方々に紹介する場を作っています。

<4月26日(土)オープンキャンパスイベント開催!>

URL:https://www.doho.ac.jp/opencampus/20250426oc/

<同朋大学について>

【名称】同朋大学

【学長】福田 琢  

【所在地】名古屋市中村区稲葉地町7-1

【URL】https://www.doho.ac.jp/

【学部】社会福祉学部 社会福祉学科(心理学専攻・社会福祉専攻・子ども学専攻)

    文学部(人文学科・仏教学科)

【大学院】人間学研究科

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月10日 09時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次