藤枝市役所
地域の特産品を掘り起こしブランド力を高めるため、藤枝を代表する逸品を「藤枝セレクション」として認定しています。このたび、「藤枝セレクション2025」として選ばれた商品の発表・認定を行います。地域の特産品を掘り起こしブランド力を高めるため、藤枝を代表する逸品を「藤枝セレクション」として認定しています。このたび、「藤枝セレクション2025」として選ばれた商品の発表・認定を行います。

特徴・セールスポイント等
・藤枝セレクション2025について、応募のあった17商品について、一般投票と書面審査、
プレゼンテーション審査を行い認定する3商品を決定しました。
・今後は、各種イベントやアンテナショップ等への出展・販売や、PR動画等による発信強化
を行い、認定商品の販路拡大を支援します。
認定商品

(1)KURATAさやまかおり(丸七製茶株式会社)
最高の抽出方法で淹れた藤枝茶の香りをワインを楽しむように食事とともにどうぞ。
丸七製茶本店、ななや藤枝、静岡、青山店ふじのくに茶の都ミュージアムにて購入可能。
販売額:720ml 1,944円(税込)

(2)藤幾千代(ふじいくちよ)(紅家)
藤枝市の地名の由来になった句をもとに、薯蕷饅頭に藤の花のパウダーをあしらいました。
販売額:1箱 1,080 円(税込)

(3)濃い抹茶あずきジェラート(まるか村松商店)
瀬戸谷産有機抹茶と、北海道産100%小豆を使用した無添加あんこが出合いました。
お茶に合うジェラートです。
販売額:1箱 380 円(税込)
目次