カテゴリー

特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」を開催

  • URLをコピーしました!

株式会社アイディアヒューマンサポートサービス

~不登校からアスリートまで、折れない心の育て方を考える〜

株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下アイディアヒューマンサポートサービス)が運営する「アイディアメンタルトレーニング個別塾」では、日本メンタルトレーナー協会と共催し、4月21日(月)に中高生保護者倶楽部としてセミナーを開催することになりましたのでお知らせします。

■背景

新年度を迎え、子どもたちは新たな環境や人間関係の中で、知らず知らずのうちに大きな心理的負荷を受けています。環境の変化にともなう緊張や不安は、心のバランスを崩すきっかけにもなりやすく、​文部科学省が令和3年10月に実施した「不登校児童生徒の実態把握に関する調査報告書」によると、年間180日以上欠席した中学生の欠席時期において4月が全体の30%と最も多く、新学期の開始に伴い不登校や心身の不調が急増する傾向があります。

こうした「新学期のストレス」は、学業に限らず、スポーツに打ち込む子どもたちにとっても無関係ではありません。全国レベルで活躍するアスリート志望の中高生たちもまた、プレッシャーや目標達成への焦り、競争の中での孤独感といった、目に見えにくいストレスを日々抱えています。近年では、プロスポーツ選手がメンタルヘルスの重要性を公言するケースも増えており、「折れない心」は才能や努力と同じくらい重要なテーマとして注目されています。

アイディアメンタルトレーニング個別塾は、これまで多くのアスリートや不登校生に向き合ってきた経験をもとに、保護者の方々が我が子の「心の変化」に気づき、寄り添い、支えるための「具体的なヒント」を提供したいと考え、日本メンタルトレーナー協会と協力し「中高生保護者倶楽部」を開始する運びとなりました。今回はその記念として、「中高生の保護者がやるべき5つのこと」をテーマとして「どう子どもと関わればいいのか」「何が心の支えになるのか」を、保護者自身が学び・話し合い・備えることを目的とした特別セミナーを開催いたしますことをお知らせいたします。

アイディアメンタルトレーニング個別塾代表 浮世満理子

■詳細

本セミナーでは、「子どものメンタルにおいて重要なことは何か」「保護者としての具体的な関わり方とは何か」などを、メンタルトレーニングの観点からわかりやすく解説。明日からすぐに家庭で実践できる5つの具体的アプローチをご紹介します。

子どもが「なんとなく元気がない」「話してくれない」「やる気が見えない」といった悩みに心を寄せるすべての保護者に向けて、安心して話を聞き、学び、共有できる場を提供いたします。

■内容

日程:2025年4月21日(月)19時~20時半

会場:アイディアメンタルトレーニング個別塾青山渋谷校

参加方法:オフライン・オンライン

対象:中学生・高校生の保護者

参加費:無料/定員制(要事前申込)

共催:日本メンタルトレーナー協会・アイディアメンタルトレーニング個別塾

申込フォーム:https://forms.gle/w8M1KFbFLmKA3FZQ8

■アイディアメンタルトレーニング個別塾について

アイディアメンタルトレーニング個別塾

アイディアメンタルトレーニング個別塾

勉強やスポーツで成功をイメージできずに、すぐ諦めてしまう子も多い中、無限の可能性を持つ多くの子どもたちに、メンタルトレーニングを通じて、勉強・スポーツ・芸術から普段の生活に至るまで、成功するための土台、つまり「生きる力」を培うことを目的に、「アイディアメンタルトレーニング個別塾」を開塾しました。アイディアヒューマンサポートサービスが多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手など、トップアスリートに提供してきたメンタルトレーニングの知見をもとに、1人ひとりにあわせたプログラムを提供しています。ビジネスで結果を出すためのトレーニングや資格試験対策など、社会人向けのプログラムもあります。

 また、学校に行けなくなった期間を「ステップフェーズ®」と呼び、自分自身を見つめ直し、新しいステージに踏み出すための準備として、前向きに過ごすための期間としています。

アイディアメンタルトレーニング個別塾 渋谷本校

所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9SANWA青山ビル8F

電 話:0120-592-556

URL: https://www.idear.co.jp/mental-kobetsu/

365日オープン

一般社団法人日本メンタルトレーナー協会

■団体概要 日本メンタルトレーナー協会

 日本メンタルトレーナー協会は、「メンタルはトレーニングで進化する」というスローガンを掲げ、アスリートたちを中心に2012年に設⽴されました。より多くのみなさまに暮らしの中でメンタルトレーニングを活⽤いただき、パフォーマンスの向上や目標の達成など、結果の出せるサポートを行っていきたいと考えています。

 五輪選手・プロ選手をはじめとしたトップアスリートや、ビジネスマン、子どもたちなど、これまで多くの方々に提供し、結果が出たプログラムを用いています。スポーツはもちろんのこと、企業では生産性向上ややる気を高めるプログラムなど、教育では受験や部活動、折れない心を育てるメンタルなど、芸術では演技力向上やオーディション対応など、これまで多くの企業・団体、個人の皆様方がメンタルトレーニングを導入しています。

団体名:⼀般社団法人 日本メンタルトレーナー協会

代表理事:井村 久美⼦(北京五輪代表)

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル7F

URL:https://mentaltrainer.or.jp/

■アイディアヒューマンサポートサービスについて

アイディアヒューマンサポートサービス

 アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。

 メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。

 SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。

会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス

代表者:代表取締役 浮世 満理子

所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山Bldg/9階

URL:https://www.idear.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月10日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次