カテゴリー

診療所向けの「外来データ提出加算」算定業務の効率化支援を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社メディヴァ

診療報酬改定による生活習慣病患者の単価減少を補い、収益確保を。

株式会社メディヴァ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:大石佳能子、以下「メディヴァ」)は、診療所を対象とした、「外来データ提出加算 算定導入サービス」の提供を4月より開始します。また外来データ提出加算時に最も時間を要する「外来様式1*(以下、「FF1ファイル」)」の作成については、株式会社レイヤード(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:毛塚牧人、以下「レイヤード」)が提供する「Kakarite(カカリテ)」を活用し、データ作成業務の効率化支援をしていきます。

*「外来様式1」とは、外来データ提出加算対象者(生活習慣病患者)ごとの患者属性や病態の情報、全70項目(性別、生年月日、病名、病気分類等)を集めたデータ

目次

支援開始の背景

令和6年度の診療報酬改定で、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・糖尿病)が「特定疾患療養管理料」から除外され、多くの診療所では新設された「生活習慣病管理料Ⅱ」を算定しています。
この改定が一つの要因として、内科系診療所の診療単価の低下を招き、経営に少なからず影響が出ています。このような状況の中で、令和4年度に新設された「外来データ提出加算」に注目が集まっています。本加算は、生活習慣病管理料に紐づく加算であり、厚生労働省が今後の医療費削減や重症化予防等の医療政策に役立てることを目的に創設したもので、医療機関が一定のデータを作成し提出することにより50点の加算が得られます。
一方で、届出までの準備が非常に複雑で、更に、データ作成に多くの時間を要するため、全国的に届出件数が非常に限られているのが現状です。

支援サービスについて

外来データ提出加算は算定までのプロセスが複雑で手間もかかります。このプロセスを乗り越えるためには、制度面の理解、自院にあったFF1作成ツールの選定、システム導入、スケジュール管理等の準備や検討を多岐にわたって行う必要があります。

そこでメディヴァでは、医療機関の運営支援から得た外来データ提出加算の導入経験・業務効率化ノウハウを活かし、全国の診療所へのコンサルティングサービスを展開します。
例えば、月間300名の対象者(生活習慣病患者)を抱える診療所では、算定にあたって多くの工数をかける必要がありますが、メディヴァが支援することで工数を約1/5まで削減することが可能です。(複数の導入実績に基づく検証結果)

<サービス内容>

  • 初回試行データ作成・提出:環境構築・支援

    ※遠隔地の場合はオンライン対応

    ・必須ツール(外来データ提出支援ツール/FF1作成ツール)の初期導入・設定

    ・各種ツールの操作説明

    ・ポイントを押さえたマニュアルの配布

    ・スケジュール管理

    ・検査会社との連携

  • 本番1回目データ作成・提出:サポート対応

  • 本番1回目データ疑義確認:サポート対応

レイヤードとの協業について

今回の取り組みにあたり、医療DXを推進するレイヤードが提供する患者管理システム「Kakarite」を活用します。このシステムには、従来から広く利用されている患者管理機能だけでなく、FF1ファイルを効率的に作成する外来データ作成機能が新たに搭載されました。外来医療等調査事務局* が無償で提供しているFF1作成ツールでは、1患者当たり15分以上の作成工数がかかりますが、Kakariteを利用することで、飛躍的にデータ作成工数を削減することができます。今後、両社による共催セミナーの開催により、診療所を積極的に支援してまいります。

* 厚生労働省がデータ提出加算の一部業務を委託している調査事務局。

株式会社レイヤードについて

所在地:福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5F

代表:毛塚牧人

URL: https://layered.inc/

「医療をもっと、わかりやすく。生活者に納得の医療を。医療者に持続可能性を。」をパーパスとし、医療DXによるプライマリ・ケアを推進。WEB問診Symview、予約システムWakumy、患者管理システムKakarite、電話自動応答システムIver、デジタルサイネージMedicastarなどのSaaSプロダクトを提供。全国の診療所を中心に、病院、医師会、地方自治体等で採用されている。

株式会社メディヴァについて

所在地:〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-32-18-301

代表取締役:大石佳能子

URL:https://mediva.co.jp/

医療・介護コンサルティング企業。「患者視点の医療改革」をミッションに、国内の医療機関、介護事業所の経営コンサルティング、運営支援、行政や企業へのコンサルティング、医療サービスの海外展開支援を実施。コロナ禍においては、医療機関に対して早期にオンライン診療の提供体制の構築や、ワクチン接種体制の構築なども支援。


【本サービスのお問い合わせ先】

E-mail:data-teishutsu-kasan@mediva.co.jp
担当:富川、浅野、林

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月10日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次