株式会社Tsuzucle
「キッチンカーパーク」は、事業拡大に伴い、手動での対応に限界を感じていました。そこで、Shopifyを導入し、予約・決済機能の実装やメール自動化を行い、業務効率を大幅に改善し顧客体験を向上させました。

point
-
キッチンカー事業者と場所を貸す事業者をマッチングする「キッチンカーパーク」が、営業活動のリソースを増やすべく、日々の業務の効率化のためにShopifyを導入
-
予約機能、メール自動化、決済機能の実装により、業務効率を大幅に改善
-
顧客管理・予約管理の自動化、顧客体験の向上を目指して事業拡大を支援
1. 従来の業務フローで感じていた課題、Shopify導入の背景
キッチンカーパーク事業では、キッチンカー事業者と場所を貸す事業者のマッチングを展開しています。しかし、事業の拡大に伴い、日々のカスタマーサポートや業務に大きな工数がかかるようになり、本来注力すべき営業活動にリソースを割けないという課題を抱えていました。
予約対応、顧客管理、メール送付、着金確認など、すべてのオペレーションを手動で行っていたため、担当者の負担は大きく、人的リソースも逼迫していました。

2. 手作業による非効率な業務の削減と、予約管理・顧客管理・決済機能の一元管理がShopify導入の決め手
Shopifyの強みは、予約機能やメール自動化機能など、必要な機能を実装できる拡張性の高さ。また、決済機能も標準で搭載されており、かつ管理画面が分かりやすく、非エンジニアでも運用しやすい点も評価されました。

実現した機能
・キッチンカー事業者の予約機能の実装:
カレンダー形式で、場所を貸す事業者(場所オーナー)が登録した場所の空き状況を、キッチンカー事業者が確認して予約できる機能。
・お客様に送信するメールの自動化:
予約完了メール、リマインドメール、出店完了メールなど、お客様とのコミュニケーションに必要なメールを自動で送信する機能。
・決済機能の実装:
クレジットカード決済を導入することで、お客様の利便性を向上。
具体的な改善点
⚫︎管理コストの削減
Before: 顧客管理・予約管理をスプレッドシートで行っており、手動で管理。
After: 予約情報や顧客情報が、申し込み後自動でCRMシステムに格納。管理コストが大幅に削減。
⚫︎カスタマーサポート業務(CS)の効率化
Before: お客様からの申し込み後、CSをすべて手動で行っていた。
After: 申し込み後、キッチンカー事業者さまの出店が終わるまでのメールを自動化。CS業務にかけるコストが大幅に低減。
⚫︎お客様の利便性向上
Before: キッチンカー事業者は、利用料を現金振込でしか支払いができなかった。都度、銀行口座への着金確認が必要だった。
After: Shopifyを採用することで、利用料をクレジットカードでも支払えるように。銀行への着金確認の手間も削減。
3. プロジェクト成果と今後の展望

導入後に感じた変化
Shopify導入後、キッチンカーパーク事業は、業務効率化と顧客体験の向上を同時に実現しました。
-
管理コストの大幅削減:
スプレッドシートでの手動管理から自動管理に移行したことで、予約管理や顧客情報の整理にかかる時間が大幅に削減されました。これにより、これまで事務作業に追われていたスタッフが、より戦略的な業務、例えば営業活動やマーケティング戦略の立案に注力できるようになりました。 -
CS業務の効率化:
メール自動化により、お客様からの問い合わせ対応にかかる時間が大幅に減少しました。これにより、迅速かつ正確な情報提供が可能となり、顧客満足度の向上にもつながっています。 -
顧客満足度の向上:
クレジットカード決済の導入により、支払い手続きが簡略化され、お客様の利便性が向上しました。また、予約から利用完了までのスムーズなプロセスが、顧客満足度をさらに高める要因となっています。 -
営業活動への注力:
システム導入により、事務作業から解放されたことで、本来注力すべき営業活動にリソースを割けるようになりました。これにより、新たな場所オーナーの開拓や、既存の場所オーナーとの関係強化など、事業拡大に向けた積極的な活動が展開できるようになりました。
これらの成果を踏まえ、単なる業務効率化で終わらせずに更なる拡大を目指し、Shopify導入をキッチンカーパーク事業全体を加速させるための重要なステップと位置付けています。
具体的には、今後お客様からの入金だけでなく、場所を貸してくれる事業者さまに対しての支払い機能も実装予定です。これにより、キッチンカーパークのプラットフォーム上で、場所を貸す事業者、借りる事業者、両方の決済が完結するようになります。そうすれば、プラットフォームの利便性が大幅に向上し、より多くの事業者が参加しやすい環境を整備できます。最終的には、このシステムだけで事業の全てが運営できるような状態を目指します。
また将来的には、データ分析機能なども実装し、より効率的なマッチングやマーケティング戦略の立案に役立てていくことも計画しているところです。
TsuzucleはShopify導入による業務効率化を土台として、キッチンカーパーク事業のより高度なシステム構築、顧客体験の向上、事業拡大を同時並行で実現し、持続可能なビジネスモデル構築を支援していきます。

==========================
資料問合せ
株式会社Tsuzucle
Shopify開発事業部
お問合せ窓口:https://tsuzucle.com/pages/contact-1
Shopify開発チームによるTECH BLOG
Shopifyの開発やシステム連携におけるtipsを発信しています。
==========================
株式会社Tsuzucle(ツヅクル) 概要
株式会社Tsuzucleは、「価値あるものを、真の価値で世界に届ける」をビジョンに、デジタルマーケティングBPO、グロース支援、EC構築およびDX支援を行っています。
社名:株式会社Tsuzucle
代表者:森 祐太
所在地:東京都港区芝5-25-9 三田スクエアビル6F
設立:2020年6月
事業内容:マーケティング・新規事業コンサルティング、SNS・Web広告の企画運用、ECサイト構築
会社HP:https://tsuzucle.com/