公立大学法人島根県立大学
解決力にデジタルをプラス。
令和8年4月、公立大学法人島根県立大学浜田キャンパスの地域政策学部 地域政策学科 地域経済経営コースを「経済経営・デジタルマネジメントコース(仮称)」に名称変更します。この名称変更にともない、情報教育を充実強化し、地域のDX化を推進する人材の育成を加速させます。

1.コース名称変更の背景
-
毎年、一定数の高校生が県外の類似する学部学科に進学している
-
県内の企業や行政の現場で課題を発見し、デジタル技術を活用して業務の効率化や新たなサービス、商品の開発などを推進できる人材へのニーズが高まっている
2.養成する人材像
企業経営や経済の仕組みの学びに加え、デジタル技術やデータ分析、プロジェクト管理手法などを学び、企業の業務改善やイノベーション、地域課題の解決に取り組む「文系デジタル人材」を育成します。
3.情報教育強化の概要
-
次表の科目を新規開設予定

-
県内就職を促進するため、県内IT企業での実践型キャリア教育(インターンシップ)を積極的に導入
〈本件お問い合わせ先〉
公立大学法人島根県立大学浜田キャンパス 事務局企画調整課
〒697-0016 島根県浜田市野原町2433-2
TEL:0855-24-2201
E-mail:kikaku◎u-shimane.ac.jp
※◎を@に置き換えてください。