株式会社picon
~世界トップクラスのAI性能を日本語特化アプリで気軽に体験~

株式会社picon(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口翔誠)は、スマートフォン向けAI対話アプリ「GP Chat」(iOS・Android対応)に、イーロン・マスク氏率いるxAI社が提供する最新AIモデル「Grok3」を日本国内で最速搭載いたしました。世界最高水準の性能を誇るGrok3の対話力を、日本語特化のAIチャットアプリでどなたでも気軽に体験できます。
搭載機能のご紹介
「GP Chat」をインストールするだけで、最新のAIモデル「Grok3」との対話をすぐにお楽しみいただけます。
【ご利用方法】
-
App Store または Google Play Storeで「GP Chat」をダウンロード
-
アプリ内のトーク画面上部にある「選択エンジン>AIモデル」から「Grok3」をタップ
-
AIモデルが「Grok3」に切り替わり、最新のAI対話を開始できます
GP Chatでは、毎日5通まで無料でAIとの会話を楽しめます。さらに、無制限に利用可能なスタンダードプラン(月額1,280円~)も現在3日間無料で提供中です。

【今後のアップデートについて】
今後GP Chatでは、「DeepSearch」や「Thinkモード」など、Grok3ならではの高度な対話機能も順次実装していく予定です。
Grok3とは
「Grok3」は、イーロン・マスク氏率いるxAI社が2025年2月にリリースした最新鋭の対話型AIモデルです。前世代のGrok2に比べ計算能力が10倍以上向上し、特に数学、科学、プログラミングなどの分野で圧倒的な性能を発揮します。
GP Chatとは
-
利用者数:累計220万ダウンロードを突破
-
利用シーン:献立作成、ビジネスメール作成、人生相談、学習サポートなど、日常生活からビジネスまで幅広いニーズに対応
-
料金プラン:毎日5通まで無料、無制限チャットが可能なスタンダードプラン(月額1,280円~)
-
手軽さ:面倒な認証は不要、アプリをインストール後すぐに利用可能
【詳細・利用方法】
-
下記ボタンのリンクよりiOS・Androidそれぞれのアプリストアで「GP Chat」アプリをダウンロードしてご利用ください。
補足情報
【株式会社piconについて】
「発明でセカイを明るく照らす。」をミッションに、先端テクノロジーを活用した革新的なプロダクトを展開。LINEで利用可能な「AIチャットくん」をはじめ、ユーザーにとって利用しやすいサービス設計に取り組んでいます。
【会社情報】

株式会社picon
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア
設立: 2016年04月01日
代表者: 山口 翔誠
事業内容: ソフトウェア開発、Webサイト制作
【各種サービスサイト】
GP Chat(iOS): https://itunes.apple.com/jp/app/id1668296749
GP Chat(Android): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chatGptApp
AIチャットくん(LINE):https://picon-inc.com/ai-chat
お問い合わせ先
【株式会社picon】
Email:info@picon-inc.com