カテゴリー

親子で挑戦 “あそび”と“まなび” オリジナル謎解きエンターテインメント第4弾!2つの謎解き同時開催!

  • URLをコピーしました!

西武レクリエーション株式会社

あそびっぐの玩具や装飾を使って謎を解け! =2025年4月19日(土)~7月18日(金)=

西武レクリエーション株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:依田 龍也)が運営する、複合型アミューズメント施設 BIGBOX東大和(東京都東大和市)の屋内型キッズランド「あそびっぐ」では、2025年4月19日(土)から2025年7月18日(金)までの間、謎解きエンターテインメント第4弾を開催します。 

第4弾の謎解きエンターテインメントは、幅広い年齢のお子さまが気軽にお楽しみいただけるよう、小学生向けの『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ2』と3歳~5歳向けの『ひらめけ!なぞびっぐ!』の2つの謎解きを同時開催します。

『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ2』は、2024年3月~9月まで開催しご好評をいただいた作品の“続編”で、あそびっぐの玩具や装飾を使いながら親子で「ナゾ」に挑む小学生向けのコンテンツとなります。一方『ひらめけ!なぞびっぐ!』は、3歳~5歳の幼児向けで「楽しく知的能力を伸ばすこと」をコンセプトに、知育や小学校受験にもつながる謎解きコンテンツとなっております。

「あたまとからだ」を使いながら親子で協力して謎を解く楽しさと、子供たちの可能性を広げ楽しさを提供する「あそびっぐ」がお届けする完全オリジナルストーリーの謎解きエンターテインメントをお楽しみください。

目次

■同時開催!2つの謎解きエンターテインメント 

❶小学生向け 『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ2』

2024年3月15日(金)~9月2日(月)に開催しご好評いただいた謎解き第1弾『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ』の続編です。前作の特徴であった、『手掛かりを求めてあそびっぐ内をすみずみまで探索する楽しさに加え、『見る』だけでなく、実際に玩具に触れて『探す』・『試す』・『考える』ことで導きだされるさまざまな「ナゾ」を用意しました。難しい「ナゾ」を解いた時の「充実感」が味わえる謎解きをお楽しみください。

■『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ2』オリジナルストーリー 

あそびっぐ島には『ガチャガチャのような形をした石像』がある。ふしぎなコインを入れてハンドルを回すと様々な宝物が出てくる。その石像は、いつしか観光地として人気になっていた。 そんなある日、ガチャに必要な『古代のコイン』が盗まれてしまう大事件がおきる。どうやら犯人はかくし場所を暗号にしてナゾをとかなければコインが手に入らないようにしたらしい。 すべてのナゾをときあかし、コインのかくし場所を見つけ出そう!

❷3歳~5歳向け 『ひらめけ!なぞびっぐ!』

「楽しく知的能力を伸ばすこと」を目的とした謎解きです。

お子さまの成長において必要な『巧緻性(手先の器用さ)』・『推理力』・『観察力』・『思考力』などの『知的能力』はペーパードリルだけでなく、普段の『あそび』の中で経験させていくことが重要だといわれています。

本作は、知育や小学校受験にもつながる謎解きとして親子で楽しく挑戦していただけるよう作り上げたオリジナル作品です。

■あそびっぐ内にヒントがいっぱい!

赤・緑・青 マークのところに行ってみよう!

イベント概要 ※❶❷共通 

■期間  2025年4月19日(土)~7月18日(金)

■受付  あそびっぐフロント 

■料金  100円/1キット  ※別途あそびっぐ入場料が必要です。

■対象  小学生以下のお子さまと保護者 

     ❶『あそびっぐ探検隊と古代のガチャ2』 (推奨年齢 小学生) 

     ❷『ひらめけ!なぞびっぐ!』 (推奨年齢 3歳~5歳)

※詳しくは公式イベントサイトをご確認ください。

 あそびっぐ営業概要 

【営業時間】

10時00分~18時00分 ※最終入場受付17時00分

【定休日】

不定休 ※メンテナンス休業がございます。

【料 金】

        平日

  1日券 

 3時間券

15時以降券

赤ちゃん(6か月~1歳11か月まで)

  700円

  500円

  500円

こども(2歳~12歳まで)

 1,900円

 1,700円

1,100円

おとな(中学生以上)

  600円

  600円

  300円

      土休日       

   1日券 

  3時間券

赤ちゃん(6か月~1歳11か月)

   800円

   600円

こども(2歳~12歳)

  2,000円

  1,800円

おとな(中学生以上)

   600円

   600円

※時期により特異日の設定がございます。詳しくは公式Webサイトをご確認ください。

【所在地】

東京都東大和市桜が丘1-1330-19 BIGBOX東大和1階

【交  通】

[電車でお越しの方] 

西武拝島線「東大和市駅」下車徒歩1分

多摩都市モノレール「玉川上水駅」乗換え 西武拝島線「東大和市駅」下車徒歩1分

[お車でお越しの方]

中央自動車道国立府中I.C.より8.7km(平常時約40分)

圏央道入間I.C.より15.5km(平常時約50分)

※立体駐車場 354台  ※あそびっぐ利用割引あり

※画像はすべてイメージです。

※料金はすべて税込みです。

お客さまのお問合せ先    BIGBOX東大和 TEL.(042)566-6411

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月10日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次