株式会社PANDORA
2025年4月11日から順次配信開始

株式会社PANDORA(本社東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也/和泉義博)は、XTuber事業の第一弾レーベル『club flamingo(読み:クラブフラミンゴ 略称クラフラ)』の一期生として、夏乃音(読み:なつのねゆき)/夷振えの(読み:ひなぶりえの)/音零くじら(読み:おとなしくじら)の3名のデビューを発表します。
XTuber事業の第一弾レーベルとしてスタートする『club flamingo(読み:クラブフラミンゴ 略称クラフラ)』。一期生として、夏乃音(読み:なつのねゆき)/夷振えの(読み:ひなぶりえの)/音零くじら(読み:おとなしくじら)の3名のデビューが決定。
デビュー日程は下記の通り
◼︎スケジュール
4月11日(金):夏乃音ユキ 歌ってみた投稿&初配信
4月25日(金):夷振えの 歌ってみた投稿&初配信
5月9日(金):音零くじら 歌ってみた投稿&初配信
5月23日(金):ビジュアル初公開&3人合同配信
最初の配信は夏乃音ユキが4月11日からスタート。
それぞれのメンバーのデビュー日には歌ってみたの投稿を予定しており、
5月23日には3人のビジュアルの初公開と合同配信を行う。

◼︎夏乃音ユキ公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/NatsunoneYuki
YouTube :https://www.youtube.com/@NatsunoneYuki
◼︎club flamingo公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/clubflamingo_x
YouTube :https://www.youtube.com/@clubflamingo-official

PANDORAについて
株式会社PANDORAは「作ろう。世界中の誰かの居場所を」をミッションとして掲げ、孤独死や差別、コミュニティーカーストなどが社会問題とされる現代で、バーチャルタレントの民主化とエンターテインメントの力を通し、「好きなものを好きと言える」「自分らしくいられる」そんな事を、世界中の人が当たり前に言える社会、そして誰かの居場所を作るために挑戦し続けています。XTuber事業ではタレント(三次元)とバーチャルタレント(二次元)の概念を融合。AIをはじめとするテクノロジーを生かし従来マーケットの課題解決とXTuberの一般化を目指します。
会社名 株式会社PANDORA(読み パンドラ)
代表取締役 宮瀬 卓也
代表取締役 和泉 義博
取締役 川崎 哲也
取締役 小松﨑 典之
設立:2025年3月
事業内容:Virtual Talent/Talentのマネジメント及び関連事業
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
採用活動の強化に関して
事業の立ち上げにあわせ、採用を強化しております。
創業期から、日本を代表するIPを一緒に作って行く事を楽しめる方の応募をお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社PANDORA広報
MAIL:contact@pndr.jp