株式会社ポプラ社
ポプラ社は、1歳から読み聞かせができる男女別の「からだと性と心のえほん」を刊行いたしました。
しかけで学べるはじめての性教育の絵本であり、からだに興味を持ちはじめる1歳ごろから性教育がスタートできます。
性教育ってどうやってはじめたらいいの?に応える絵本
からだの特別な場所(プライベートパーツ)を知り、からだと心を守る方法を親子で学ぶことは重要です。でも、子どもの性教育は、何歳からどうやって始めたらいいのか、迷う親がほとんど。
「からだと性と心のえほん」『ぼくのからだ』『わたしのからだ』は、身構えずに性教育について、楽しく学ぶことができるしかけ絵本です。からだに興味を持ちはじめる1歳ごろから、親子で楽しく性教育をスタートすることができます。
また、1歳から読み聞かせできるやさしい内容・小さい判型となっています。おうちの方へのアドバイスも充実しているので、お子さまへの声がけにも役立つ内容です。
性教育だけではなく、男女の体の違いを知り、すべての人の心と体を大切にすることを学べます。


担当編集者から
子どもたちは、「からだ」のことに興味津々。保育園の先生のおしりにタッチしたり、自分のプライベートパーツをさわったり、子どもにとっては自然なことなのですが、その無邪気な行為に、おとながドキッとしてしまうこともあると思います。
「性教育」と言うと、おとなのほうが緊張してしまうものですが、この絵本を通じて、親子で気軽に、「からだ」のこと、自分や相手の「気持ち」のことを話せるきっかけになれば、うれしいです。小さなころから自然に、自分のことも、相手のことも、大切にできたらいいですね。そんな願いをこめて、この絵本を制作しました。
【監修者】
池田匠美
日本赤十字看護大学、助産師課程卒業。成田赤十字病院、育良クリニックを経て、自由が丘 に「Ma+By’s みひかるサロン&助産院」を開業。新生児から幼児までのお子さんや妊婦さん・ママに向けて、赤ちゃんとママが笑顔になれる講座を多数行っている。助産師・看護師・保健師。日本ベビーサイン協会認定講師。

『ぼくのからだ』
からだと性と心のえほん(1)
監修/池田 匠美
イラスト/jinco
ポプラ社刊
発売年月:2025年4月
サイズ:140mm x 140mm
定価:1,210円(10%税込)
書誌ページ>> https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2152001.html
Amazon>> https://www.amazon.co.jp/dp/4591184463/?tag=poplarsha-22&linkCode=osi&th=1&psc=1

『わたしのからだ』
からだと性と心のえほん(2)
監修/池田 匠美
イラスト/jinco
ポプラ社刊
発売年月:2025年4月
サイズ140mm x 140mm
定価:1,210円(10%税込)
書誌ページ>> https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2152002.html
Amazon>> https://www.amazon.co.jp/dp/4591184471/?tag=poplarsha-22&linkCode=osi&th=1&psc=1