バリュークリエーション株式会社
バリュークリエーション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新谷 晃人、以下、バリュークリエーション)は、福利厚生表彰・認証制度「ハタラクエール2025」において、福利厚生の充実・活用に力を入れる企業として、「福利厚生推進法人」に認定されました。

「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)」とは
福利厚生の充実と積極的な活用に取り組む企業・団体・自治体(以下「法人」)を対象に、優れた取組を評価し、表彰・認証する制度です。
本制度は、福利厚生のさらなる普及と質の向上を目的としており、既に先進的な制度を実施している法人のみならず、これから福利厚生の充実を目指す意欲ある法人も対象としています。
評価は、専門委員会により提出内容をもとに6つの観点からスコア化。一定の水準を満たした法人を「福利厚生推進法人」として認証しています。
働きやすい職場環境づくりが求められる今、福利厚生の取組を“見える化”し、社会に広く発信することができる制度として、多くの法人から注目を集めています。
審査委員会において特に高く評価された事項
健康経営、働き方改革も含め、人事制度は経営者の姿勢に大きく左右されます。
貴法人は、経営者が福利厚生に重きをおかれ、経営の一手段として福利厚生を活用されています。
またご担当者におかれても、福利厚生の現場を支え、従業員の声等もふまえて福利厚生を改善されています。何よりも福利厚生の人財戦略を支える手段として深く認識されています。
認証を受けて、担当者の声
近年、健康経営や働き方改革の推進が求められる中で、人事制度全体に対する経営者の姿勢やビジョンが、企業活動においてますます重要性を増しています。
このような状況において、私どもは福利厚生を単なる制度としてではなく、「経営の重要な戦略手段」として位置づけ、積極的に取組んでいます。
福利厚生の意義を深く理解し、社員の働きやすさや健康を重視した経営姿勢を打ち出していることが、制度全体の方向性や充実度に大きく寄与するものだと感じているため、この度認証いただき嬉しく思います。
福利厚生を“コスト”ではなく“人材戦略への投資”と捉え、今後も従業員の声をすくい上げながら、福利厚生の見直し・改善を継続的に実施してまいります。
■バリュークリエーションについて
会社名:バリュークリエーション株式会社
代表者:代表取締役社 新谷 晃人
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア9階
設立:2008年4月
事業内容:マーケティングDX事業、不動産DX事業
許可番号:有料職業紹介事業許可番号(13-ユ-306164)、宅地建物取引業免許(東京都知事(1)第108375号)
バリュークリエーションは、レガシー業界をはじめ幅広い業界におけるマーケティングDX支援を行い、契約継続率97%という高い満足度を実現しています。