カテゴリー

家計簿アプリ「おカネレコ」、新生活スタートを応援する春のキャンペーンを開始!

  • URLをコピーしました!

スマートアイデア株式会社

~アプリのスクショ投稿でAmazonギフト券が当たる!紹介特典も~

スマートアイデア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:江尻 尚平、以下「当社」)が提供する、累計500万ダウンロードを達成した家計簿アプリ『2秒家計簿おカネレコ』(iPhone/Android対応)は、春の新生活シーズンに合わせて「新生活応援キャンペーン2025」を開始いたしました。
アプリをダウンロードし、X(旧Twitter)で指定の投稿を行うと、Amazonギフト券やレコメダル(※)を獲得できるチャンスがある参加型キャンペーンです。

(※)レコメダル:おカネレコアプリ内で獲得できる独自のポイント。楽天ポイントやVポイントなど、40種類以上のギフトの中から好きなものを選んで交換できます。

おカネレコ新生活応援キャンペーン2025 実施期間:2025年4月7日(月)~ 5月6日(火)
目次

新生活のスタートに、“家計簿をつけるきっかけ”を

「おカネレコ」は、レシート撮影や手入力で気軽に支出を記録できる、シンプルかつ使いやすい家計簿アプリです。
家計簿初心者や忙しい社会人でも無理なく利用できる設計が特長で、累計ダウンロード数は既に500万件を超え、多くの方々にご利用いただいています。
このたび開始した「新生活応援キャンペーン」は、社会人・学生・新生活を始めたばかりの方々に、家計簿を習慣化するきっかけを提供する期間限定の企画です。

Xへの投稿で、賞品ゲットのチャンス!

キャンペーン期間中に「おカネレコ」をダウンロードし、家計簿を1回以上入力した上で、入力画面のスクリーンショットを指定のハッシュタグとともに、キャンペーン告知投稿のスレッドに投稿していただくと応募完了となります。
抽選でAmazonギフト券1,000円分が当たるチャンスに加え、参加人数が増えれば増えるほど、当選する人数もアップする仕組みを採用しています。
参加者が多いほど当選確率が高まり、みんなで盛り上がりながら気軽に家計簿を始められることが本キャンペーンの魅力です。

おカネレコユーザーにも嬉しい参加枠&紹介特典!

すでに「おカネレコ」アプリをご利用中の方も、同様にXでのスクリーンショット投稿をすることでキャンペーンに参加可能です。
さらに、友人を紹介し、その方が応募フォームから参加すると、紹介者自身も抽選で「レコメダル」を獲得できるWチャンスがあります。

「おカネレコ」新生活応援キャンペーン2025概要

応募方法

【初めておカネレコをダウンロードされた方】

  1. 以下のキャンペーンページ内のボタンから、おカネレコアプリをダウンロード。
    ▶キャンペーンページ:https://okane-reco.com/blog/6938/

  2. 家計簿を1回以上入力し、リスト画面をスクリーンショットで撮影。

  3. 指定のハッシュタグ「#おカネレコみんなで賞金アップ」をつけて、Xに投稿。

  4. 上記3ステップを行うと応募完了となります。抽選でAmazonギフト券が当たります。

【すでにおカネレコをご利用中の方】

  1. すでにダウンロード済みの「おカネレコ」アプリで家計簿を1回以上入力。

  2. リスト画面をスクリーンショットで撮影。

  3. 指定のハッシュタグ「#おカネレコユーザー」をつけて、Xに投稿すると、応募完了です。

【実施期間】

2025年4月7日(月)~ 5月6日(火)

【抽選賞品】
Amazonギフト券 1,000円分✕人数(※)

(※)当選者数はキャンペーン期間中のダウンロード数に応じて変動します。

  • 1,000ダウンロード達成で10名様に当選

  • 2,000ダウンロード達成で20名様に当選

  • 3,000ダウンロード達成で30名様に当選

上記のように、ダウンロード数が増えるごとに当選人数が増加していく仕組みです。
参加者が多いほど当選のチャンスも広がります。

ダウンロード数が増えるほど、当選確率が上がります。

【紹介特典】

紹介が成立したペアの中から、抽選で5組(10名様)に50,000レコメダルをプレゼント。

今後も「おカネレコ」は、“家計簿をもっと身近に、もっと楽しく”をテーマに、家計管理を前向きにサポートする機能や企画を展開してまいります。


2秒家計簿おカネレコについて

『2秒家計簿おカネレコ』は手動入力に特化したシンプルな家計簿アプリです。
レシート撮影による自動読み取りや、手入力のしやすさ、そしてグラフ表示によって支出状況をひと目で把握できる点が特長で、「面倒な家計簿を気軽に続けられる」と多くのユーザー様からご好評いただいております。

さらに、iOS版では、より便利にご利用いただくための以下のような機能を提供しています。

通帳機能

クレジットカード・銀行口座・ポイントカード・電子マネーの明細を一元管理でき、一覧で確認できます。

▼【家計簿アプリおカネレコ・機能紹介】お金の動きをスマホでチェック!「通帳機能」のご紹介

https://okane-reco.com/function/6905/

クレカ銀行スマート入力AI

クレジットカードや銀行口座の履歴を自動で取得し、ワンタップで家計簿に入力できる機能です。

▼【家計簿アプリおカネレコ・機能紹介】面倒な入力は「クレカ銀行スマート入力AI」にお任せ!

https://okane-reco.com/function/6314/

Android版についても、同様の機能追加を予定しております。


アプリ概要

名称:2秒家計簿おカネレコ

価格: 基本利用料:無料

   一部プレミアム機能:有料

配信:

・App Store無料版:https://itunes.apple.com/jp/app/id554067740?mt=8

・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartidea.quickmoneyrecorder

対応:

iPhone(iOS 14.0以上、iPad/iPadOS 14.0以上、iPod touch/iOS 14.0以上)

Android搭載の端末(Android5.0以上)

サービスサイトURL:

https://okane-reco.com/

公式SNS:

X:https://x.com/okanereco/

Instagram:https://www.instagram.com/okanereco/

Tiktok:https://www.tiktok.com/@okanereco

アプリ画像:

左から:ホーム画面、カレンダー画面、グラフ画面、マイページ、クレカ銀行スマート入力画面

会社概要

スマートアイデア株式会社は「世界の人々の人生を豊かにする便利なアイデアを提供する」を目標に、 世界の人々と協力してアプリ開発を行うFintechベンチャー企業です。

500万ダウンロードを達成した家計簿アプリ「おカネレコ」は、面倒な家計簿入力を「簡単に」、「早く」、「手間なく」することにより日々の出費の見える化を「習慣化」します。家計の見える化を習慣化することで、無駄な出費が減り、人生に使いたいところにお金を使うハッピーマネーライフを実現します。

会社名:スマートアイデア株式会社

所在地:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル8階

代表取締役:江尻 尚平

設立:2012年5月

URL:http://smart-idea.jp/company.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次