DCAJ
株式会社フロンティアワークスの黒澤氏および株式会社KaKa Creationの飯塚氏を講師に迎え、「ツインズひなひま」の制作を通じた生成AIの実践的な活用事例についてご紹介いただきます。

2025年4月25日(金)17:00より株式会社フロンティアワークスの黒澤氏および株式会社KaKa Creationの飯塚氏を講師に迎え、「ツインズひなひま」の制作を通じた生成AIの実践的な活用事例についてご紹介いただくDCAJビジネスセミナー「AIを活用したTVアニメ制作とその運用について」をオンラインで開催いたします。本セミナーでは、以下のポイントについて解説いたします。
①本プロジェクトに至った背景
②プロジェクトの基本方針「サポーティブAI」
③アニメ制作におけるAIの活用方法
④著作権の考え方
⑤TVアニメ放送までの課題と解決
⑥放送後の反応
⑦今後のアニメ制作におけるAIの活用について
⑧質疑応答
現役のクリエイターによる実例をもとに、最新の技術動向や実務での活用方法について深く理解する機会となります。アニメ制作に携わる方々をはじめ、生成AI技術に関心のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【セミナー概要】
日 時: 2025年4月25日(金)17:00~18:30
テーマ: AIを活用したTVアニメ制作とその運用について
講 師:黒澤典弘氏(株式会社フロンティアワークス 映像事業部)
飯塚直道氏(株式会社KaKa Creation CCO/プロデューサー)
形 式: ZOOMウェビナー
参加費: 無料
申 込:https://dcajseminar250425.peatix.com
【ツインズひなひまのご紹介】
バズることを夢見る双子の女子高生ひまりとひなな。
ダンスを手始めに、伸びそうなネタをかたっぱしから撮影していく中で、
妙な”異変”に気づいた時から、おかしな世界へ足を踏み入れていくーー。
ひまり(妃莉):姉。理系で頭が良い。感情で生きる妹のひななのことを観察するたびに、双子の妹ながら自分とは別の生き物だと感じている。仲は良く、妹のことも好き。CV:平塚紗依
ひなな(陽奈奈):妹。考えるよりも先に行動するタイプ。田舎とまでは行かないものの都心から離れた土地での生活に飽き飽きしており、非日常な出来事が起きやしないかと夢見ている。手始めにSNSでバズることが目標。CV:伊駒ゆりえ
TVアニメ「ツインズひなひま」公式サイト
https://anime-hinahima.com/
