東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
生産現場の改善活動をサポートする「GreenConnex」と導入成功事例を紹介します。【開催日時】2025年4月24日(木)13時 オンライン開催 ※主催:ものづくりドットコム

今、企業はカーボンニュートラル(CN)実現が求められています。CN実現には生産現場の改善活動が必要であり、DX化は有効な手段となります。しかしながら、一足飛びにDX化を進めてもうまくいきません。まずは生産現場のデータを“見える化”するデジタル化が必要です。これが生産現場の自律的な改善活動に繋げる第一歩です。
本講演では、この生産現場の改善活動をサポートする「GreenConnex」と導入成功事例を紹介します。
2025年4月24日(木)13:00~開催のセミナーは、オンライン開催で参加費無料です。
東邦ガスエナジーエンジニアリング登壇概要
東邦ガスエナジーエンジニアリングからは、主席CNコンサルタント小野太志が登壇!
工場の省エネやカーボンニュートラルを支援するエネルギーのスペシャリスト。製造現場のエネルギー関連の困りごとをデジタルで解決するためのアドバイスから、設備導入までを支援しています。
カーボンニュートラル達成に向けた泥臭いDX活用による現場改善
【開催概要】
イベント:ものづくり現場 DX DAY 2025 ~現場志向で全体最適を追求し、事業機会を拡大する~
サイト:https://monodukuri-organized-event.com/genba_dx_250424/speaker/
講演日時:2025年4月24日(木)13:00~16:20 予定
会場:オンライン
参加費用:無料
主催:ものづくりドットコム(運営会社:株式会社ブロードリーフ)
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
【お申し込み方法】
お申し込みページ(https://www.monodukuri.com/event/register/genba_dx_250424/speaker)より必要事項を入力いただき、お申し込みください。
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社について
エネルギーと設備のプロフェッショナルとして、お客さまからの信頼にお応えする東邦ガスエナジーエンジニアリング。
エネルギーを効率よく『つかう』ことでお客さまのカーボンニュートラル実現に貢献するCN×P事業、エネルギーを『とどける』プラントの最適解を提案し安定稼働を支えるプラント事業、2つの事業を軸に、磨きあげた専門性と豊富な経験による総合力を発揮し、未来に向けて価値ある技術とサービスを提供する。それが私たちのミッションです。