LUF株式会社
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、5月14日(水)開催のセミナー「『最短採用×最速立ち上げ』の方程式 〜成長企業の「採用と育成」常識をアップデートせよ〜」に登壇します。

■「採用」と「育成」の分断が引き起こす課題
「いい人を採れば、あとは現場が育ててくれるはず」
「まずは採用数を確保しないと、育成どころじゃない」
多くの企業、特に成長フェーズにある企業の人事担当者や経営者は、このような考えのもと、「採用」と「育成」を別々のタスクとして捉え、それぞれの最適化に注力しています。
しかし、この”分断”こそが、採用した人材が期待通りに活躍できず、結果的に採用コストの増大や育成負荷の高まりを招く大きな要因となっています。
採用担当者は「とにかく良い人材を採ること」に、育成担当者や現場は「入ってきた人材をどうにか戦力化すること」に奔走し、本来連携すべきプロセスが断絶されてしまう。
その結果、「採用のミスマッチ」や「育成の非効率」が生じ、組織全体の成長スピードを鈍化させているケースが後を絶ちません。
■本セミナーで得られること:『最短採用×最速立ち上げ』を実現する新しい視点
もし、採用活動の段階から「最速での立ち上がり(=早期戦力化)」を明確にゴール設定し、入社後のオンボーディングや育成が「最短での採用成果(=採用成功)」に直結するように設計されていたら、どうでしょうか?
本セミナーでは、採用と育成のプロフェッショナルである両社がタッグを組み、この「採用」と「育成」を分断する壁を壊し、『最短での採用』と『最速での立ち上げ』をシームレスに連携させるための具体的な戦略と実践手法を、豊富な事例を交えて解説します。
-
「最速立ち上げ」から逆算した採用戦略とは?
-
採用候補者の見極め段階から「早期戦力化」を意識するポイント
-
採用現場のリアルな成功・失敗事例から学ぶ、実践的な打ち手
-
「何を伝えるか」ではなく「現場での成果実践」から考える新しい育成アプローチ
-
最小限のコストとテーマで最大の効果を生む「学習者体験デザイン」
-
学習の生産性を劇的に高める方法論のヒント
■このような方におすすめです
・採用しても人材が定着しない、育成に時間がかかりすぎると感じている方
・採用の成功を、入社後の活躍までつなげたいと考えている方
・育成の負荷を軽減し、より効果的・効率的な方法を模索している方
・組織の成長スピードを加速させたいと考えている方
・限られたリソースで採用と育成の成果を最大化したい方
従来の採用・育成の”常識”に疑問を投げかけ、より少ない労力で、より大きな成果を生み出すための「新しい答え」を提示します。
採用した人材がいち早く活躍し、組織全体の成長エンジンとなる。そんな未来を実現するためのヒントを、ぜひ本セミナーで見つけてください。
■開催概要
セミナータイトル: 『最短採用×最速立ち上げ』の方程式 〜成長企業の「採用と育成」常識をアップデートせよ〜
開催日時::2025年5月14日(水) 12:00~13:00
アーカイブ:
2025年 5月16日(金) 13:00〜14:00
2025年 5月20日(火) 18:00〜19:00
2025年 5月22日(木) 15:00〜16:00
開催形式: オンライン
参加費: 無料
■弊社登壇者紹介

堀尾 司
LUF株式会社 代表取締役 CEO
1994年(株)リクルート入社。
2004年ソフトバンクBB(株)入社、営業・技術統括の組織人事を担当。
2012年グリー(株)入社、人材開発の責任者を歴任。
2014年より東京東信用金庫に入庫し、地域活性化やスポーツチームのプロリーグ参入に向けた経営に従事。
2017年(株)AllDeal創業、2018年11月(株)All Personalに社名変更。
2022年にLUF(株)を創業し代表取締役に就任。
■会社概要
会社名: LUF(ラフ)株式会社
所在地: 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15
代表者:代表取締役 堀尾 司
設立年月: 2022年7月4日
資本金: 2000万円