JICDAQ
一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ ジックダック:代表理事 中島 聡)は、当機構の理念や取組に賛同し、ご登録いただいている賛同者向けのロゴマークの提供を開始しました。
賛同者ロゴ提供の目的
賛同者ロゴは、当機構にご登録の広告主企業、行政機関、その他事業者が、デジタル広告の掲載品質を意識した企業・組織であることを対外的に表明していただくために作成しました。
右図のロゴを掲げる企業や行政機関は、デジタル広告業界全体の発展と市場の健全化に向け、認証制度を通じてデジタル広告の掲載品質と信頼性を高める当機構の活動趣旨に賛同する方々です。

JICDAQ賛同者(2025年4月1日時点)
・広告主企業向け
JICDAQ「登録アドバタイザー」 157社 https://www.jicdaq.or.jp/advertisers/
・行政機関向け
JICDAQ「サポート官公庁」 2自治体 https://www.jicdaq.or.jp/public/
・広告取引に直接関与しない制作会社や調査会社等の事業者向け
JICDAQ「賛助登録事業者」 5社 https://www.jicdaq.or.jp/patronage/
JICDAQ品質認証事業者と賛同者
当機構は、デジタル広告業界の健全化とアドベリフィケーションの普及に向けて、デジタル広告関連事業者の業務プロセスを評価し、適切な広告取引を行っている企業を認証・公開しています。
認証分野は、「アドフラウドを含む無効トラフィックの除外」、「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」の2分野であり、2025年4月1日現在、JICDAQ品質認証事業者は177事業者(376認証)となっています。
一方で、デジタル広告の出稿を行う広告主等には、当機構の理念や活動への賛同者としてご登録いただき、特に広告主企業については、原則としてJICDAQ品質認証事業者に対して発注することを推奨し、市場の透明性確保に積極的に取り組んでいただいています。
当機構は、デジタル広告業界の発展と市場の健全化に向けた活動をさらに進め、品質認証事業者や当機構の理念や取組に賛同する広告主企業、省庁・地方自治体、広告取引に直接関与しないものの当機構の活動をご支援いただく事業者の輪を広げ、安全で透明性の高いデジタル広告業界を実現していきます。