カテゴリー

haccoba初!クラフトサケがベースの新感覚 “缶チューハイ”「醸蒸サワー」。レモンサワーブランド「OPENBOOK」と共同開発し、4月11日発売。

  • URLをコピーしました!

haccoba

haccobaのSakeと中村酒造場の芋焼酎、そしてOPENBOOKのレモンサワーを掛け合わせた新感覚のサワー

株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、レモンサワーブランド「OPENBOOK」と共同開発した新感覚 “缶チューハイ”「醸蒸サワー」が登場。haccobaのクラフトサケと中村酒造場の芋焼酎、そしてOPENBOOKのレモンサワーを掛け合わせた、一癖ある美味しさをぜひお楽しみください。

※商品詳細: https://haccoba.com/products/joujou-sour

目次

■垣根を超えた酒づくりで、日本酒のフロンティアを切り拓く

かつて、日本では各家庭で多様な原料をつかった酒づくり「どぶろく」を楽しんでいた時代がありました。ところが、明治時代に酒づくりが免許制となり、自由な酒づくりが難しくなってしまいました。

私たちは、かつての自由な酒づくりこそが発酵文化の源流であると捉え、ジャンルを超えた酒づくりを追求することで、つくる楽しさを分かち合います。

haccoba のメンバー(背景:haccoba 浪江醸造所)

■クラフトサケがベースの新感覚 “缶チューハイ”「醸蒸サワー」

haccobaのSakeと中村酒造場の芋焼酎、そしてOPENBOOKのレモンサワーを掛け合わせた新感覚のサワー。

軽く飲みたいけど、こだわりたい。

一癖ある美味しさが、あなたを虜にするでしょう。

酒業界のひねくれ者たちが丁寧に醸す、ひねくれ者のための缶チューハイです。

・OPENBOOK:https://openbook.tokyo/

・中村酒造場:https://nakamurashuzoujo.com/

■haccoba 代表・佐藤太亮のコメント

乳酸菌による乳酸、白麹によるクエン酸がしっかり出ているクラフトサケをベースに、Sakeサワーをつくれたら絶対に美味いはず。

そう確信して「OPENBOOK」のカイくんに相談したところ、あれよあれよと形に。

中村酒造場さんの芋焼酎も使わせて頂くことで、今までのサワーや缶チューハイの概念にはない奥深さ、良い意味で「引っ掛かり」のある、一段上の美味しさになりました。

こんな美味しい缶チューハイが飲める日常が幸せすぎる…!

たくさんの試作や改良に応えてくれた「OPENBOOK」チームの皆さんへ感謝を込めて。

■「醸蒸サワー」 商品概要

・販売予定価格:1,210円(税込)

・内容量:360ml/ 本

・発売日:2025年4月11日(金)

・販売期間:2025年4月〜売切次第終了

・販売チャネル

 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時〜17時(月曜・木曜休み)

 ※少量生産のため、最初は店頭とイベントでの販売のみですが、徐々に販売チャネルを増やしていきます。

・商品詳細URL: https://haccoba.com/products/joujou-sour

醸蒸サワー

■株式会社haccobaについて

2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての “どぶろく” 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。

自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)

・代表者:代表取締役 佐藤太亮

・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6

・各種リンク

 ・ホームページ・オンラインストア:https://haccoba.com

 ・X(旧 Twitter):https://x.com/haccoba

 ・Facebook:https://www.facebook.com/haccoba

 ・Instagram:https://www.instagram.com/haccoba

 ・LINE:https://page.line.me/184glmhu

 ・note:https://note.com/haccoba

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月11日 14時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次