一般社団法人日本優良ビルダー普及協会
~年間受注棟数60棟が2019年には13棟に…そこから現在45棟のV字回復!受注の7割を占める平屋の販売戦略~

一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区、代表理事:田島亮、以下「JGBA」)は3月21日(金)に「ブルーハウス 視察会 in愛知」を開催し、合計31名の方にご参加いただきました。
「リアル」にこだわった学びの機会を積極的に提供しているJGBAでは、会員企業の更なる情報共有と交流機会創出のため、2022年から、会員企業を始めとする現地視察会を開始。これまで、ライフデザイン・カバヤ株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:窪田健太郎)、株式会社リアンコーポレーション(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役:五嶋 伸一)、株式会社丸尾建築(本社:兵庫県揖保郡太子町、代表取締役:丸尾幸司)、株式会社匠工房(本社:滋賀県野洲市、代表取締役会長:関孝治)、平松建築株式会社(本社:静岡県磐田市、代表取締役:平松明展)、株式会社オリバー(本社:富山県富山市、代表取締役:小川博司)、株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力)、株式会社トランスデザイン(本社:広島県広島市、代表取締役:松岡 弘之)、株式会社アーキテックプランニング(本社:北海道札幌市、代表取締役:相馬 哲也)、株式会社マエダハウジング(本社:広島県広島市、代表取締役:前田 政登己)、セイズ株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役:及川 達也)の事務所やモデルハウス、施工現場などを直接確認する機会を提供しました。
3月21日(金)には、株式会社ブルーハウス(本社:愛知県豊橋市、取締役社長:澤田 三千春)の手掛けるモデルハウスや建築現場を視察しました。
今後は、5月14日(水)早くも2025年度第3弾となる「平松建築視察会 in静岡」を予定しています。
■ブルーハウス 視察会 in愛知

当日は、リブランディングで力を入れている平屋のモデルハウスや、建築家による自由設計の家施工現場を視察。建築家とのコラボレーションによって実現した、約5mの勾配天井や28.7帖の大空間LDK、浴室に隣接した室内サウナと屋外のバレルサウナに加え、「整いスペース」などを備えた近年人気の高まっているフィンランド式サウナなど、こだわりを体現し差別化や高付加価値化を進めた空間設計と共に、モデルの活用方策や
コストなどについても直接確認しました。
視察現場だけでなく、移動中のバスでも、参加者からの「生産効率をどうやって上げているのか」といった質問が寄せられ、三澤三千春取締役社長が自ら率直に回答する場面も見られました。


視察後に本社で実施した分科会では、三澤社長が自らリブランディングやいわゆる〝理念経営〟の浸透、仕組み化、を始め、5年間で取り組んできたことを解説。実践しているマーケティングの極意やウェブ運用、広告掲載の期間に至るポイント、経験の浅い若手社員でもプロの仕事ができる仕組みを支えるヒアリングや資料を作成する際の工夫などを具体的に示しました。
視察の締めくくりには交流会を開催し、“生の現場”ならではの知見や親睦を深めました。
■株式会社ブルーハウス
2004年に設立以来、「女性からうれしいかわいい家づくり」のコンセプトの下、愛知県・静岡県を拠点に年間60棟ほど注文住宅を受注してきたが、新設住宅着工戸数が減少していく中、2019年には13棟まで落ち込み、同年に企業ブランドを一新。
4年間で10棟から40棟に受注を拡大。5年間で集客数も60組から270組近くまで拡大するなど、V字回復を実現した。「建築家・平屋」のキーワードで年間45棟の受注のうち、平屋が7割を占める。今年度は50棟の受注を見込むと共に、現在、不動産部門の再生を目指している。
企業公式ウェブサイト:https://bluehouse.co.jp/
■5月30日(金)「地域密着 安定受注実践会」を開催決定!!
JGBAでは、様々な切り口をテーマとした勉強会を積極的に開催しています。
5月30日(金)には、毎年好評をいただいている「安定受注実践会」を今年も実施。
年間受注棟数5~20棟の工務店の経営者や営業担当者、マーケティング担当者、事務担当者などを対象にリアルとオンラインの併用で開催します。賛助会員のMake House株式会社(本社:東京都港区)の眞木健一代表取締役、株式会社ビズ・クリエイション(本社:岡山県岡山市)の初谷昌彦代表取締役CEO、プロフィール株式会社(本社:東京都千代田区)の浅見奈津子代表取締役が登壇、商品や来場イベント、SNSを活用したコミュニケーションなど多様な角度で差別化を図るノウハウを伝授。
成功事例や実践アイデアを紹介するパネルディスカッションも実施します。
Make House株式会社:https://makehouse.co.jp/
株式会社ビズ・クリエイション: https://biz-creation.co.jp/
プロフィール株式会社:https://www.pro-file.co.jp/
開催日: 5月30日(金)
詳細・参加申込みにつきましては下記よりご覧いただけます。
アップサイクルを通じた企業価値向上取り組み事例~「エシカル消費者層」ターゲティング方法でわかる勉強会~
イベントページ:https://jgba.net/event/2025-5-30-jgba-seminar/
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会《JGBA》について
工務店、ビルダー、住宅設備関係の企業などにより、2021年1月に発足。住宅業界を盛り上げるべく、実際の経験に基づいた会員限定での動画コンテンツ公開や住宅会社向けセミナー、勉強会・視察ツアー・交流会・ゴルフコンペなどのイベントを開催している。〝リアル〟にこだわった情報発信やノウハウ共有のための活動を展開しており、非会員にも情報を一部公開している。
【会社概要】
社名:一般社団法人に本優良ビルダー普及協会
本社所在地:東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F
代表理事:田島 亮
設立: 令和3年1月20日