カテゴリー

ブルーカラーの価値を世の中に正しく伝える団体「クール・ブルー(Cool Blue)」を設立

  • URLをコピーしました!

協栄電気工業株式会社

広島の電気設備工事会社 代表が発起人

協栄電気工業株式会社(本社:広島県広島市)の代表取締役 石本英成が発起人となり、2025年4月に『クール・ブルー(Cool Blue)』を設立いたしました。本団体は、私たちの暮らしを直接支えるブルーカラーの仕事の価値を広く社会に伝えることを目的としています。今後、私たちは賛同してくださる企業さんとのコミュニケーションを増やし、データを用いた適切な情報発信や講演活動などを通して、これらの職業の実態と価値を多くの人に伝え、必要な人材の確保を目指してまいります

目次

■団体設立の背景

私たちの暮らしを支えるインフラ整備や電気工事、介護などの仕事は、社会に不可欠な仕事です。特に「ブルーカラー職」と呼ばれる現場での実務は、社会インフラの維持や人々の生活に直結する重要な役割を担っています。

これらの仕事は社会に不可欠にもかかわらず、長年「3K(きつい・汚い・危険)の仕事」といった不適切な表現で語られてきた歴史があり、現在においてもマイナスイメージが根強く残っています。実際、就職・転職の際にはブルーカラー職が選択肢から自然と外されることも多く、各業界では深刻な人材不足に直面しています。

これらの職種の労働環境や待遇は年々改善されているものの、そうした前向きな変化は広く認知されていないのが現状です。

前向きな変化の一つとして、AI技術の発展により、デスクワークなどの「ホワイトカラー職」の多くが自動化される可能性がある中、専門技能や現場での対応が必要なブルーカラー職は今後も社会に欠かせない仕事として存続していくことが予想されます。

また多くの企業でブルーカラー職の給与が大幅に上昇しており、アメリカでは既にブルーカラー職が人気の職業となりつつあります。実際に弊社でも新卒1年目から広島県全体の平均年収を上回る給料を支給していますが、このような現状も正しく認知されていません。

もちろん、ホワイトカラーの仕事にも重要な役割は数多くあります。私たちは、「ブルーカラー」と「ホワイトカラー」の両者の対立を煽るのではなく、ブルーカラー産業の当事者として、ブルーカラー職の魅力と産業全体の人口不足などの課題を深く知っているからこそ、過度な「ホワイトカラー信仰」から一歩立ち止まり、ブルーカラーの実態を見つめ直す必要があると考えています。

このような背景のもと、私たちは『クール・ブルー(Cool Blue)』を設立いたしました。ブルーカラーの給与水準の向上や将来性など適切な情報発信などを通じて、ブルーカラー職の価値を再認識してもらい、自社にとどまらず、業界全体に必要な人材の確保を目指してまいります。

▪️ブルーカラー職を取り巻く現状

■『クール・ブルー(Cool Blue)』の今後の取り組み

◎情報発信の強化

SNSの活用や各種メディアとの連携を行い、ブルーカラー職の最新情報や実態、現場の声を広く社会に発信していきます。給与や待遇の改善、職場環境の変化など、リアルタイムな情報提供を行います。また教育の現場における講演活動等も行う予定です。

◎企業支援とマッチング

参画予定の企業の人材不足解消に向けて、ブルーカラーの仕事の本質的な価値や魅力を発信します。そして『クール・ブルー』が窓口となり、業界に興味を持った方々と会員企業との効果的なマッチングを支援していきます。

◎キャリアサポート体制の確立

相談窓口の設置や定期的な勉強会の開催を通じて、ブルーカラー職を目指す方々への包括的なサポート体制を構築します。職業選択やキャリアプランに関する具体的なアドバイスを提供していきます

■賛同してくださる企業様の募集

当団体は、この取り組みにご賛同いただき、共に活動を推進してくださる企業様を広く募集しております。企業様からの会費等は一切発生いたしません。本活動にご興味をお持ちの企業様は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

参画に関するお問い合わせ

https://forms.gle/b4yMgMx6oU1sJJTc6

■発起人コメント

クール・ブルー発起人:石本 英成(協栄電気工業株式会社 代表取締役)

私たちの電気設備工事業を含めブルーカラー業界がピンチです。技術、技能者はすぐに育ちません。この仕事、業界を目指してくれる人を増やし、育てていく事が大切だと考えます。

このままでは技術、技能者の高齢化が進む中で次の世代への継承が途切れてしまいます。このなくてはならないはずの仕事が敬遠されつつある現状を変える為にこの会を立ち上げました。

◾️協栄電気工業株式会社について

<会社概要>

・会社名:協栄電気工業株式会社

・所在地:〒732-0053 広島県広島市東区若草町18-19

・代表取締役:石本英成

・HP:https://www.kyoei-e.jp/

・設立:1969年

・事業内容:

電気工事業、土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、舗装工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次