カテゴリー

【情シスの負担軽減】Zenken「SentinelOne+SOCサービス」を導入‼コスパを最大化したサイバーセキュリティ サービスの導入ポイントを公開

  • URLをコピーしました!

アクト

~少人数でも実現する強固なセキュリティ Zenkenが選んだEDR+アクトSOCサービスの最適解~

株式会社アクト(本社: 東京都文京区、代表取締役: 小林智彦)は、Webマーケティングや海外人材支援など多角的な事業を展開する Zenken株式会社 がサイバーセキュリティサービス(SentinelOne+SOCサービス)を導入した事例を公開しました。

目次

導入の背景

少人数体制の情報システム部門で、24時間365日体制での監視や迅速な対応が困難であったため、増加する高度なサイバー攻撃に対し、従来のセキュリティ対策に限界を感じ、セキュリティを外部に委託できるSOC付きのEDRサービスを検討しました。

導入のポイント

  1. 少人数体制でも実現可能な24時間監視と即応性

    24時間365日の監視を自社内で完結させるのは困難でしたが、SOC付きEDRサービスを活用することで、人的負担を軽減しつつ、高度なセキュリティ対応が可能になりました。

  2. コストパフォーマンスの高さ

    EDR+SOCサービスはアンチウィルス製品と比較すると高価ですが、アクトのサイバーセキュリティサービスのリーズナブルな価格設定や、「安心感を買う」という観点から役員の支持を得て導入が決定されました。

  3. 運用性の高さと迅速な対応

    SentinelOneはミリ秒単位で危険な挙動を検知し即座に対処可能であり、端末の隔離がほとんど発生しないため、運用ストレスが軽減されています。また、SOCチームから詳細な報告が頻繁に届き、安心感と信頼性が向上しました。

導入の効果

サイバー攻撃の脅威が中小企業にも広がる中、少人数体制ながらSentinelOneとSOCサービスの導入により、高度なセキュリティ運用を実現しました。負担を抑えつつセキュリティ基盤を強化し、さらなるセキュリティ体制の進化を目指しています。

製品・サービスの特徴

1.SOCアナリストによる監視・分析
2.対応操作を推奨するだけでなく操作代行も実施
3.日本語・英語両対応
4.IT導入補助金対象サービス『データお守り隊』も提供

【Zenken株式会社 について】

 会社名  :Zenken株式会社

 事業内容 :コンテンツマーケティング事業、メディア事業、
       海外IT人材紹介事業、その他 語学事業領域

 コーポレートサイト:https://www.zenken.co.jp/

<株式会社アクトについて>

 1994年の創立以来、社会のIT化に対応し、お客様へその時代に合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。今後も『時代の先を見据えた』ITソリューションベンダーとして安全に便利で変化に強い社会の実現に貢献していきます。

 会社名  :株式会社アクト

 代表者  :代表取締役CEO 小林 智彦

 本社所在地:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階

 設立   :1994年11月11日

 資本金  :1,000万円

 事業内容 :サイバーセキュリティ事業、システム開発、導入支援

 ◆WEBサイト

  https://act1.co.jp

 ◆EDR+SOC「セキュリモ」

  https://act1.co.jp/lp/edr_soc/

 ◆「データお守り隊」

  https://ip.act1.co.jp/dataomamoritai

  ※アクトの「データお守り隊」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に

   認定されています。

 ◆「アクトの脆弱性診断」

  https://act1.co.jp/vulnerability/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次