カテゴリー

ラベルプリンターやハンディターミナルなど複数端末をリモートで一元管理する「SATO Mobile management System」を4月14日から提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社サトー

株式会社サトー(本社:東京都港区、以下「サトー」)は、ハンディターミナル、タブレット、ラベルプリンターなど、業務で使用する端末の機器状態や運用状況をリモートで一元管理できる「SATO Mobile management System(サトーモバイルマネジメントシステム)」の提供を、2025年4月14日(月)より開始いたします。

開発背景

DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速により、バーコードやRFIDを読み取るハンディターミナルやタブレット、プリンターなど業務で使用するモバイル端末の種類と台数は年々増加しています。これに伴い、端末の管理やメンテナンスにかかる手間が増大し、盗難・紛失や機密情報の流出といったリスクも高まっています。こうした背景から、より効率的かつ安全な端末管理環境の整備が求められています。

実際に、サトーのお客様からは「端末管理を簡素化したい」「各拠点にある端末を本部で一元管理したい」といったご要望を多数いただいており、こうした声にお応えすべく、MDM(Mobile Device Management)システムを独自に開発しました。

本システムは、一般的なMDMシステムで対象とされるハンディターミナルやタブレットに加え、サトー製ラベルプリンターの管理にも対応しており、従来のMDMではカバーできなかった領域を補完します。

商品概要

「SATO Mobile management System」は、企業が保有するモバイル端末の稼働状況や拠点ごとの台数を、リモートで一元管理するシステムです。遠隔操作により、万一の盗難や紛失時にはロックや初期化が可能で、情報漏洩リスクを未然に防止します。また、各端末にインストールされているソフトウェアの更新管理も行えます。

さらに、サトー製ラベルプリンターを管理対象とすることで、製造業や小売業をはじめとした多くのお客様のニーズに対応。実際に、全国の拠点で500台や1,000台以上の端末を導入・保有しているお客様もおり、本システムを活用することで、機器の状態や運用状況を可視化・分析することで、運用の見直しや改善につなげることが可能です。

目次

<主な機能>

ダッシュボード機能 : 稼働台数やファイル配信の進捗を可視化します

リモート操作機能 : 各端末を遠隔で操作できるため不正利用の防止も可能です

各種端末対応 : メーカーや機種を問わず一元管理が可能です

提供価格 : 営業担当へ直接お問い合わせください

対応機種 : PW208NX、PW208mNX、PW4NXなど、サトーの現行モバイルプリンターに対応

導入までの期間 : ご発注から5~10営業日程度(※台数により変動があります)

製品ページ : https://www.sato.co.jp/products/printer/sms/

お客さまからのお問い合わせは、上記の製品ページからご連絡ください。

株式会社サトー 概要

あらゆるものを情報化して、社会のうごきを最適化する。サトーグループは、90を超える国・地域でビジネスを展開する創業1940年のグローバル企業グループです。バーコードやRFIDなどに代表される、自動で情報を認識・入出力するための技術(自動認識技術)を用いて、リアルな世界のあらゆるものを情報化し、その情報を活用することで、現場ごとに最適な課題解決の仕組みを提供しています(2024年3月末時点、連結売上高1,434億円)。

所在地 : 東京都港区芝浦3 丁目1 番1 号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN

代表者 : 代表取締役 社長執行役員 グループCEO 小沼 宏行

資本金 : 84億円(2024年3月31日現在)

企業HP: https://www.sato.co.jp/

事業内容 : 自動認識ソリューション商品(ラベルプリンター、RFIDプリンター、ラベル自動印字貼付機、ソフトウェア、シール・ラベル、RFIDタグ、ハンドラベラー等)の企画、開発、設計、製造、販売、保守。バーコードリーダー、RFIDリーダー、自動貼りロボットなど他社周辺機器を組み合わせた総合的なソリューションの企画提案。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次