カテゴリー

CAC、企業の人事給与業務の効率化を加速するBPaaS「WorkSync」の提供を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社シーエーシー

社会や産業のデジタルイノベーションに取り組む株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐別當宏友、以下CAC)は、企業の人事給与業務の効率性と継続性の向上に活用できるBPaaS(Business Process as a Service)「WorkSync(ワークシンク)」を2025年4月14日(月)から提供開始します。

 

■WorkSync提供の背景

近年、企業のデジタル変革が求められ、業務プロセスの自動化と最適化は急務の課題です。BPaaSはクラウドベースで提供されるビジネスプロセスサービスであり、そうした自動化・最適化の要請に応えるとともに、企業の成長に合わせたスケーラブルな利用が可能です。

CACは大企業を主な顧客として人事部門向けBPOサービスを提供していますが、中堅規模の企業からの引き合いも多いことから、業務の効率化と最適化を実現しながら、企業規模に合わせた柔軟な利用が可能なサービスとして、「WorkSync」を提供することとしたものです。

■サービスの概要と特長

WorkSyncは、クラウド型人事システムと定型的な人事給与業務機能をセットで提供します。

これにより、利用企業は人事部門の業務効率を向上させ、より付加価値の高い業務へ注力(戦略人事の実現)することが可能になります。

<特長>

・業務の効率化:人事給与業務を1つのデータベースで効率化

・業務の最適化:CAC標準業務プロセスを活用して定型業務を最適化

・コストの最適化:従来のBPOと比較して、柔軟な料金体制で無駄なコストを削減

 ・高いセキュリティ:最新のクラウドセキュリティ技術を採用し、安全なデータ管理を実現

図:「WorkSync」の提供イメージ

■こんな企業におすすめ

本サービスは、人事給与業務に関して以下のような要望を持つ企業に特に適しています。

・業務継続性リスクを解消したい企業

・業務効率化を進めたい企業(500名~2,000名規模)

・DX推進を加速させたい企業

・コスト削減を検討している企業

■BPaaS「WorkSync」のWebページ

https://www.cac.co.jp/product/chrs/worksync/

<株式会社シーエーシー(CAC)概要>

所在地:東京都中央区日本橋箱崎町24番1号

代表者:代表取締役社長 佐別當宏友

資本金:4億円(東証プライム上場 株式会社CAC Holdingsの100%子会社)

事業内容:システム構築サービス、システム運用管理サービス、業務受託サービス

コーポレートサイト:https://www.cac.co.jp/

[商標等について]

・本資料に記載されている社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。

*本リリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>

株式会社シーエーシー

人事BPO担当

電話番号:03-6667-8075

 E-mail:bposales@cac.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次