カテゴリー

主婦と生活社『DIGVII』創刊2号発売記念アワードが4月20日(日)SHOWROOMにて生配信!次世代を創る4組のガールズアイドルが“いまもっともディグりたい1曲”を披露!

  • URLをコピーしました!

株式会社主婦と生活社

MCに 3時のヒロイン・福田麻貴!『ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS』に<アソビシステム新グループ> <Adoプロデュース><秋元康プロデュース> <JUNON発>──話題の4組が集結!

株式会社主婦と生活社発行の新女性誌『DIGVII(ディグ)』の創刊2号が、2025年4月28日(月)に発売されます。それを記念し、“いまもっともディグりたい”ガールズアイドルを表彰するアワード『ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS』が開催決定!

アワードの模様は、4月20日(日)12:30よりSHOWROOMにて完全生配信いたします!

登壇するのは、<次世代を創るガールズアイドル>として表彰される4組。

KAWAII LAB. の次にアソビシステムが仕掛ける新アイドルプロジェクト「PEAK SPOT」1stグループで4/22(火)にデビューを控えるfav me(ファボミー)/Adoプロデュースによって誕生し、メジャーデビューを発表したばかりの5人組ガールズグループ、ファントムシータ/秋元康プロデュースにより誕生し、4/23(水)に7thデジタルシングルのリリースを控えているWHITE SCORPION(ホワイトスコーピオン) /そしてJUNON創刊50周年を記念して初開催された『第1回ジュノン・スーパーアイドル・コンテスト』でデビューを勝ち取ったメンバーによるYUM!-TUK!(やみつき!) ら<次世代を創るガールズアイドル> 4組を表彰。アワードでは、“いまもっともディグりたい1曲”を各組が披露。彼女たち渾身の楽曲をお届けします。

MCには、お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴が登場!
元アイドルの経歴を持ち、芸人のほか俳優としても活躍する彼女が、唯一無二の視点でアイドルたちの魅力を引き出します。

『DIGVII』創刊2号は、本アワードに出演するMC・各グループの美麗な特写が掲載されます。

いまこの瞬間にしか出会えない、ニューアイコンたちの輝きをお見逃しなく!

fav me(フォボミー)/2025年4月22日デビュー/KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)の次にアソビシステムが仕掛ける新アイドルプロジェクト「PEAK SPOT」1stグループ。グループ名は、「お気に入り」を意味する「fav(favorite)」と、「私を」という意味の「me」を組み合わせて命名。「私をお気に入りにしてほしい」という想いが込められている。4/22(火)Spotify O-EASTにてデビューライブを開催。全員がすでにアイドル、モデル、インフルエンサーとして活躍しており、総SNSフォロワー数は160万を超える。

ファントムシータ/2024年6月26日デビュー/歌い手・Adoプロデュースによって誕生した、レトロホラーをコンセプトに掲げる5人組ガールズグループ。“恐ろしくて、美しい”を体現する唯一無二の世界観と、徹底的に作り込まれたビジュアルで話題を呼び、デビューライブは日本武道館で開催。2025年初頭には、デビューわずか半年でアジア、北米、欧州15都市をめぐる初のワールドツアーも敢行するなど、規格外のスケールでシーンを席巻中。ユニバーサル ミュージック/Virgin Musicからのメジャーデビューも発表されたばかり。

WHITE  SCORPION(ホワイトスコーピオン)/2023年12月7日デビュー/秋元康プロデュースにより誕生した、11人組アイドルグループ。グループ名には、純真さや誠実さを意味する“WHITE”と、強さの象徴である“SCORPION”という対照的な言葉を組み合わせ、「内に強さを秘めた存在であってほしい」という願いが込められている。デビュー以降、洗練されたパフォーマンスと圧倒的なビジュアル力で注目を集め、国内のみならず海外からの支持も拡大中。4月23日には7thデジタルシングル「Beach opening」をリリース。

YUM!-TUK!(やみつき!)/2023年11月26日デビュー/“きっとあなたもやみつき!”になる7人組ガールズアイドルグループ。JUNON創刊50周年を記念して初開催された『第1回ジュノン・スーパーアイドル・コンテスト』でデビューを勝ち取ったメンバーが、YUM!(ヤミー:「美味しい」)な魅⼒で TUK!(ツキ:「幸運」)を呼び込む! デビューわずか半年で『TOKYO IDOL FESTIVAL 2024』出演を果たす。グループコンセプトに「CHEER(応援)」を掲げ、今を生きるすべての人へ〝応援歌〟を贈るべく活動中。

福田麻貴(ふくだまき)/1988年10月10日、大阪府生まれ。お笑いトリオ『3時のヒロイン』リーダーで、ツッコミ・ネタ作り担当。よしもと発めっちゃオモロいアイドル『つぼみ(現・つぼみ大革命)』の元メンバー(1期生)であり、現在は同グループワンマンライブのイベント構成やコント脚本なども担当している。芸人としてはもちろん、バラエティ番組、ドラマ、CMなどでも活躍。

ー 配信概要 ー

◎タイトル:

ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS(DIGVII創刊2号発売記念会見)

◎日時:

2025年4月20日(日)12:30~13:30予定

◎配信:

SHOWROOM(https://www.showroom-live.com/r/digvii

◎出演者:

福田麻貴(3時のヒロイン)

fav me / ファントムシータ / WHITE SCORPION / YUM!-TUK!

井原康太郎(DIGVII総合プロデューサー)

目次

新女性誌 『DIGVII(ディグ)』とは

新女性誌『DIGVII』は、常に新しい価値を掘り続ける女性たちへ向けたラグジュアリーエンタテインメントマガジン。創刊2号となる今号では、最旬のガールズアイコンらが、自分らしいスタイルとビューティーを通じて、ファッションやコスメの新しい価値をディグります。アイドル、俳優、アーティストら、ジャンルを越えた表現者たちの、いまだかつて見たことのない輝きをお届けします。

2024年10月23日発売の創刊号表紙はアイナ・ジ・エンドが務めた。

『ディグ・ニュー・アイコン・アワード』とは

株式会社 主婦と生活社が新女性誌『DIGVII』創刊に合わせて新設した、“いまもっとも掘りたいアイコン” を表彰する次世代のアワード『ディグ・ニュー・アイコン・アワード』。2025年春夏は、「次世代を創るガールズアイドル」にフォーカスし、その輝きを称える。メディアの多様化が進み、アイドルの在り方も変化する昨今、ジャンルやプラットフォームを超えて、自らの道を切り拓き、次世代を象徴するアイコンとなりうるアイドルに贈られる賞。受賞グループは新女性誌『DIGVII』で特写を披露。『ディグ・ニュー・アイコン・アワード 2025SS』は、2025年4月20日(日)開催予定。

◾️ディグ・ニュー・アイコン・アワード2024 実績

仁村紗和/⼭下幸輝/でんぱ組.inc/ピョ・ウンジ/リンダカラー∞/パンダドラゴン/吉⽥凜⾳ [DIGVII AUDITION グランプリ]・泉マリン [DIGVII AUDITION 準グランプリ]・⼋伏紗世 [DIGVII AUDITION ディグ デジタルフォトブック賞]

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次