カテゴリー

「TACHIKAWA innovation match」開催 ~多摩のスタートアップが描く未来を応援~

  • URLをコピーしました!

東京立川こぶしロータリークラブ

産官学連携で挑む地域発の課題解決型ピッチイベント

立川商工会議所(東京都立川市)は、地域課題や社会課題の解決に挑むスタートアップを応援するピッチイベント「TACHIKAWA innovation match」を、2025年4月18日(金)に開催いたします。

本イベントは、立川・多摩地域に根ざすスタートアップが登壇し、「健康・介護」「教育現場」「eスポーツによる地域活性」「アパレルを通じた多摩のブランディング」などの課題解決をテーマにピッチを行います。
審査員には、あいざわアセットマネジメント株式会社日本政策金融公庫など、事業支援に実績を持つ専門家が参加。ピッチ内容は将来性・ビジネスモデル・社会的インパクトなどを軸に審査され、「最優秀賞」も表彰されます。

さらに、第2部では登壇者・来場者が交流できるマッチング交流会を実施。
地元企業である立飛ホールディングス株式会社壽屋(コトブキヤ)金融機関(日本政策金融公庫、多摩信用金庫)VC・ファンド(あいざわアセットマネジメント、菊池製作所)、そして一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部 七丈直弘教授立川市・八王子市などの行政関係者も参加予定です。

この場を通じて、「産官学金民」が一堂に会し、オープンイノベーションのきっかけとし、立川発・多摩地域のイノベーションエコシステム形成を目指します。

 <開催概要> 

名称:TACHIKAWA innovation match

日時:2025年4月18日(金)
 18:00~19:00 ピッチ大会
 19:00~19:40 交流会

会場:me:rise立川(TAMA MIRAI SQUARE 3F)

主催:立川商工会議所 イノベーションファーム実現委員会

登壇者

株式会社AccoFit(健康・介護 × 雇用課題)

株式会社ぱんぷきんラボ(通信制高校の校務改革)

株式会社TIECLAN(eスポーツ × 地域活性)

株式会社タチカワファッションラボ(アパレル × 地域ブランド)

後援・協力予定(交流会参加者)

地元企業:立飛ホールディングス、コトブキヤ

金融:日本政策金融公庫、多摩信用金庫

VC等:あいざわアセットマネジメント、菊池製作所

学術:一橋大学 七丈直弘教授

行政:立川市、八王子市 ほか

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 13時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次