カテゴリー

三菱UFJキャピタル、食品プライベート商品の開発・卸事業を行う株式会社デリズマートに出資

  • URLをコピーしました!

三菱UFJキャピタル株式会社

三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より株式会社デリズマート (以下、「デリズマート社」)に対し、出資したことをお知らせいたします。

目次

■ デリズマート社について

食品小売業界は原材料費・輸送費・人件費の高騰により、昨今新たな取り組みを余儀なくされています。デリズマート社は当業界のプライベートブランド品の企画・開発・卸を行うこと、オペレーションのDX化を促進させることで、業界全体の生産性向上を支援します。

■ 出資背景

上村社長率いるデリズマート社はプライベートブランド商品の開発から卸までを一気通貫で行う高いノウハウとネットワークを持ち、食品スーパーの「利益創出」をサポートしています。経営陣の強力な事業推進力と国内外のネットワーク、優秀な仲間を集められる採用力を評価し、この度出資させていただくことになりました。

今後MUFG全体でデリズマート社のサービスが社会に広く普及し、大きく羽ばたくためのお手伝いをしていきたいと考えています。

【デリズマート社概要】

会社名: 株式会社デリズマート

所在地: 東京都渋谷区道玄坂 1ー21ー1 渋谷ソラスタ3F

代表者: 上村 友一

設 立: 2021年2月5日

事業内容 : 食品プライベートブランド品の企画・開発・卸事業

U R L : https://www.delizmart.co.jp/

【三菱UFJキャピタル株式会社について】

三菱UFJキャピタルは、1974年に設立以来、三菱UFJフィナンシャル・グループのベンチャーキャピタルとして業界をリードするノウハウを提供し、幅広い業種に対する投資を行っています。IPOを実現されたお客さまは、幅広い業種にわたり約920社と、業界トップクラスの実績を有しています。

◆会社概要

会社名:三菱UFJキャピタル株式会社

所在地:東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F

代表者:代表取締役社長 小島 拓朗

設 立:1974年8月1日

事業内容:ベンチャーキャピタル事業

U R L :https://www.mucap.co.jp/

◆三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合について

無限責任組合員:三菱UFJキャピタル株式会社

出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社

設 立:2023年3月28日

ファンド総額:300億円

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月14日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次