KEARNEY
北欧デンマーク発祥のグローバル企業、アジア初の拠点を東京に
経営コンサルティングの A.T. カーニー株式会社(グローバル・ブランド名はKEARNEY、東京都港区、日本代表:関灘 茂)は、本日、グローバル調達・サプライチェーン専門家集団 PROKURA 【プロキュラ】の日本拠点を同社東京オフィス内に設立したことをお知らせします。
PROKURAは2008年にデンマークにて創業。調達とサプライチェーンに特化した独立系コンサルティングファームとして主に欧州市場においてその存在感を高めてまいりました。2021年12月にKearneyのグループカンパニーの1つとなり、現在は本社であるコペンハーゲン(デンマーク)の他、ミュンヘン(ドイツ)、オスロ(ノルウェー)、ロンドン(英国)、リヤド(サウジアラビア)に拠点を構え、東京は6番目、アジア初の拠点となります。
PROKURA の日本拠点は主に日本人コンサルタントで構成され、Kearney及びPROKURAの海外拠点メンバーと協働し、日本企業のグローバル調達・サプライチェーン変革に注力し、目に見える成果をお届けします。
A.T. カーニー アジアパシフィック代表 兼 日本代表 関灘茂のコメント:
「グローバルに事業展開をする多くの日本企業が、国内外での調達、生産、物流をはじめとしたバリューチェーンを変革し、コスト削減、生産性の向上、持続可能なオペレーションの確立、環境対応などへの取り組みを加速しています。一方で、日本独特の商習慣、属人的な業務プロセス、複雑なITシステムなどの複数の要因が絡み合い、調達やサプライチェーンの変革にかかる投資が膨れ上がり、目に見える成果を生み出すことができないケースも散見されます。このような事態を回避し、多くの日本企業がグローバルで価値創造を加速できるように、日本企業の調達やサプライチェーンの変革経験が豊富なKearneyメンバーと世界各国での欧米企業の調達やサプライチェーンの変革経験が豊富なPROKURAメンバーからなるベストチームで日本企業の変革を力強く支援してまいります。」
PROKURA パートナー Christian Svaneのコメント:
「我々は、目に見える成果を生み出します。PROKURAの強みは、調達やサプライチェーンの変革を実現し、クライアント企業の組織能力を高められるところにあります。我々は深い専門知識や知見を提供するだけではなく、現場の皆さまと共に汗をかいて実行することを重視しています。実績のある方法論、現場のデータ・実態に基づく洞察、実行重視のアプローチにより、クライアント企業の皆さまと信頼関係を構築してきました。我々は、グローバルでの価値創造と成長ポテンシャルのある日本企業にテーラーメイドのご支援を行い、持続的成長に貢献してまいります。」

写真左から
Christian Svane(Prokura パートナー)
Martin Rydland(Prokura アソシエイトパートナー)
小崎 友嗣(Kearney シニアパートナー)
関灘 茂(Kearney アジアパシフィック代表 兼 日本代表)
PROKURA(プロキュラ)の日本語版ウェブサイト: https://jp.prokura.com/