カテゴリー

『映画 えんとつ町のプペル』待望の続篇!キングコング西野亮廣が製作総指揮で『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』2026年春、公開決定!

  • URLをコピーしました!

株式会社CHIMNEY TOWN

株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)は、キングコング西野亮廣が製作総指揮を務めた大ヒットアニメーション『映画 えんとつ町のプペル』の続篇となる『映画 えんとつ町のプペル 約束の時計台』(製作総指揮・脚本:西野亮廣)が、2026年春に全国公開されることを発表しました。

▶︎解禁スペシャル動画はこちら

2020年に公開され、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞。コロナ禍にも関わらず興行収入27億円・観客動員196万人を記録し、さらに、海外の30以上の映画祭から招待を受けるなど高い評価を獲得したオリジナルアニメーション『映画 えんとつ町のプペル』。映画公開後もミュージカル、歌舞伎、バレエなど多方面に展開され、作品の世界観は今もなお広がり続けています。

そんな注目作の続編のタイトルが『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』として、2026年春に全国公開することが決定いたしました。

2016年に発売された絵本『えんとつ町のプペル』の原作者西野亮廣が、今回も製作総指揮・脚本を担当。

2019年に発売された絵本『チックタック ~約束の時計台~』(にしのあきひろ著)を原案に、大幅なスケールアップをして映画化に臨みます。

アニメーション制作は、圧倒的なクリエーションと独自の世界観で知られる STUDIO4°Cが再び担当し、前作に引き続き監督を廣田裕介が務め、さらなる進化を遂げた映像表現で観客を魅了します。

目次

『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』とは?

今回の舞台は前作『映画 えんとつ町のプペル』から1年後のハロウィンの日…。青空を取り戻したえんとつ町。産業も活発になった町で、ルビッチもプペルを失った喪失感から抜け出して、次の一歩を踏み出す努力を始めます。

プペルに出会ったハロウィンの奇跡が起きた日、ルビッチはネズミに誘われ、不思議な世界へと迷い込みます。そこで繰り広げられる新たな大冒険——。

相棒との出会い、個性豊かな新キャラクターたちと繰り広げる数々のドラマ、ルビッチは元の世界に戻れるのでしょうか? 物語は以外な方向へ、なんとも不思議な展開に魅了されることでしょう。

ワクワクする冒険と感動が詰まった、壮大なエンターテインメント作品となっています。

STUDIO4°Cが描く、圧巻の異世界映像

創立者であり代表の田中栄子プロデューサーを中心に、作品の個性を重視し、映像表現の可能性を常に模索して、多彩な作品を世に送り出し続ける STUDIO4°Cが、前作で培った3D表現技術をさらに進化させ、より自由で楽しい映像表現を追求。

細部までこだわり抜かれた摩訶不思議な住人達と、ファンタジックな世界観が、ありそうで無いドラスティックな映像としてスクリーンに展開します。前作を超えるスケールで、世界中の観客を魅了するア

ニメーション映画を目指します。

なお前作では主人公ルビッチの声を芦田愛菜が担当したが、本作では新たなルビッチ役をオーディションで決定、前作から続くルビッチの成長と新たな冒険にも期待が高まっています。

作品概要

■タイトル:『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』

■公開:2026年春

■製作総指揮・脚本:西野亮廣

■監督:廣田裕介

■アニメーション制作:STUDIO4°C

■原案:「チックタック 約束の時計台」にしのあきひろ著(幻冬舎)

■配給:東宝・CHIMNEY TOWN

■©️西野亮廣/「映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~」製作委員会

ムビチケ前売券の販売がスタート!

©️CHIMNEY TOWN

『えんとつ町のプペル』の原作者であり、前作に続き本作でも製作総指揮・脚本を務める西野亮廣による、主人公・ルビッチの描きおろしイラストも解禁されました。

さらに、「解禁スペシャル動画」では、西野が机に向かい、黙々と鉛筆を走らせながら、このイラストを描く貴重な制作風景も公開。

この描きおろしイラストは、ムビチケカードとしてCHIMNEY TOWNオンラインストアで予約販売がスタートしています。

▶︎ムビチケの購入はこちら

西野亮廣からのコメント

前作の公開から随分と時間が経ってしまいましたが、そのあいだ、僕らはずっと水面下で準備を続けてきました。

ようやく皆様に、続編の公開をお知らせできることを心から嬉しく思っています。

これから公開までの限られた時間は、「今の時代にこの物語を届ける意味」、そして「その表現が映画でなければならない理由」に真摯に向き合い、この作品に人生を賭けて取り組んでいきたいと思っています。

物語の根底にあるのは、僕自身が20代前半に体験した、“遠くへ行ってしまい、もう帰ってこなくなった友人を、ただただ待ち続けた日々”です。

あの日の記憶を掘り起こしながら、この物語を書きました。ぜひ、大切な人と一緒に、映画館でご覧いただけたら嬉しいです。

西野亮廣(キングコング)

STUDIO4°C 田中栄子氏からのコメント

前作は「えんとつ町」という一つの町だったのでなんとかなりましたが、今回はイマジネーションの世界で、しかも2つの異世界が交錯するんです。

煙で覆われたモックモクの「えんとつ町」を綺麗に描くだけでも大変なのに、新しく登場する異世界の新キャラの数は相当数あって、ダンスもあり、喧嘩もあり、歌もあり、これはやばいと思った時はもう遅かったですね。

この作品の魅力に取り憑かれて、もっともっと面白くできないかと、スタッフ全員が、西野さんのマジックに夢中になっていたんです。

プペルのいない「えんとつ町のプペル」は描けないから、続編はないと思っていましたが、西野さんの仲間を思う心の深さには驚かされました。今回の作品も西野さんの原体験が基本になっていることを知って、感動しています。

スタッフの飽くなき努力の結晶と西野さんのイマジネーションの世界にぜひご期待ください。

オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」にて、《映画公開決定記念》初月無料キャンペーン開催中

映画公開決定を記念し、期間中にキャンペーン特別ページから「西野亮廣エンタメ研究所」にご入会いただくと入会初月の会費が無料となります。

「西野亮廣エンタメ研究所」は、世界に挑戦する西野亮廣によるエンタメの舞台裏をリアルタイムで楽しめるコミュニティです。ご自身のお店をサロンメンバーのMAPに登録できたり、サロンメンバー限定クーポンなどお得な特典が満載!この機会にぜひお得にご入会ください。

【期間】2025年4月15日(火)〜5月31日(土)

【対象】オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」にキャンペーン特別ページから入会した方

【キャンペーン参加方法】

①下記キャンペーンページ内の「キャンペーンに参加する」ボタンを押してエントリー。

②「新規登録」より新規アカウントを作成後、入会手続きページへ進んでください。

③「キャンペーン適用済み」と表示されていたら、エントリー完了です。

  初月無料で「西野亮廣エンタメ研究所」に入会できます。

▶︎『映画 えんとつ町のプペル 約束の時計台』2026年春、公開決定記念!「西野亮廣エンタメ研究所」初月無料キャンペーン特別ページはこちらから

【注意事項】
※キャンペーンページからエントリーが必要です。

※オンラインサロンの入会にはメールアドレスと支払情報のご登録が必要です。

※翌月以降は毎月1日に月会費が請求されます。

国内最大級オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」とは

2023年に行われたBBQ大会の様子。子どもも大人も世代を問わず参加できるあたたかなコミュニティ

西野亮廣が考えるエンタメの未来や、現在進行中のプロジェクトを構想段階から共有する会員制オンラインサロンです(通常月額980円)。

西野亮廣が、エンタメを作っていく過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、「一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキング」として提供しています。西野亮廣が、毎日2,000~3,000文字の記事を投稿しており、読み物としてお楽しみいただけます。


▶︎『西野亮廣エンタメ研究所』はこちら

西野亮廣(にしの・あきひろ)

1980年兵庫県生まれ。芸人·童話作家。 著書は、絵本に『Dr.インクの星空キネマ』『ジップ& キャンディ ロボットたちのクリスマス』『オルゴールワールド』『えんとつ町のプペル』『ほんやのポンチョ』『チックタック~約束の時計台~』『みにくいマルコ』、小説に『グッド・ コマーシャル』、ビジネス書に『魔法のコンパス』『革命のファンファーレ』『バカとつき合うな』(堀江貴文氏と共著)『新世界』『ゴミ人間』『夢と金』などがあり、全作ベストセラーとなる。 2020年12月に公開された映画『えんとつ町のプペル』では脚本・製作総指揮を務め、大ヒットを記録。日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞、アヌシー国際アニメーション映画祭長編映画部門ノミネートなど海外でも高く評価される。2024年に製作されたコマ撮り短編映画『Bottle George』では、第97回米アカデミー賞®ショートリストに選出されたり、ブロードウェイミュージカルに挑戦するなど、海外での活動も積極的に行っている。国内最大級のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』を運営するなど、 芸能活動の枠を越え、さまざまなビジネス、表現活動を展開中。

関係リンク

▶︎『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』公式サイト

https://poupelle.com/

▶︎ムビチケの購入ページ

https://chimneytown.net/products/movie-ticket

▶︎解禁スペシャル動画

https://www.youtube.com/watch?v=P1-fhU4QAPE

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 07時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次