ダイレクトソーシング
新卒向け最大級のキャリアイベント「LinkedIn Student Career Week2025」を4/14~19に開催いたします。学生4,000名、企業40社のご参加を予定しております。

「LinkedIn Student Career Week 2025」注目セッション&参加企業情報を公開
2025年4月14日(月)〜19日(土)に開催される新卒キャリアイベント「LinkedIn Student Career Week 2025」が、開幕しました。
主催は、リンクトイン・ジャパン株式会社と、採用支援を行う株式会社ダイレクトソーシングです。
本イベントには、全国および海外から延べ4,000名以上の学生が参加予定。グローバル企業から官公庁、スタートアップまで計40社が出展し、オンラインとオフラインを組み合わせたハイブリッド形式で実施されます。
イベント概要と開催の背景
グローバル化が加速し、キャリアの選択肢がますます多様化する中、学生たちは自身の未来を切り拓くための情報やロールモデル、ネットワークを求めています。
LinkedIn Student Career Week 2025は、そうした学生に向けて、業界をリードする企業・起業家・専門家たちとのリアルな対話と体験の機会を提供する、日本初・最大級のキャリアイベントです。
LinkedInを通じて、多様なキャリアパスを学び、視野を広げ、自らの可能性を再発見する1週間をお届けします。
イベント概要

名称 |
LinkedIn Student Career Week 2025 |
開催期間 |
2025年4月14日(月)〜2025年4月19日(土) |
会場 |
オンライン(Zoom)/LinkedIn六本木オフィス/Microsoft品川本社 |
形式 |
オンライン+オフラインのハイブリッド開催 |
参加学生数 |
4,000名以上 |
出展企業数 |
40社以上 |
主催 |
リンクトイン・ジャパン株式会社、株式会社ダイレクトソーシング |
プログラム紹介

【4月14日(月)〜18日(金):平日オンライン&オフライン交流】
モーニングセッション(8:00〜9:30)
各業界の企業が登壇。朝の時間で業界理解が深まるショートセッション
ランチセッション(12:30〜14:00)
企業のリアルな声が聞けるオンライン座談会(カメラ・マイクOFFで気軽に参加可)
Career Night(18:00〜21:00)@LinkedIn六本木オフィス
企業とのカジュアルな交流イベント(軽食付き)
【4月19日(土):Microsoft品川本社でのリアル開催】
企業ブース出展(40社以上):個別対話・相談・インターン応募がその場で可能
3ステージ同時開催セッション:パネル、ワークショップ、業界別講演など20以上のプログラム
カフェ&ラウンジスペース:学生と企業の偶発的な出会いを促進
イベントの特色
-
国内外の学生4,000名以上と、業界を代表する企業40社以上が参加
-
就活初心者からグローバル志向の上級生まで、学年・学部問わず参加可能
-
朝・昼・夜の3部構成で、授業の合間にも参加しやすい時間設計
-
オンラインだけでなく、企業とのリアルな対話ができるオフライン交流も多数
-
最終日はMicrosoft品川本社を全館貸切。1日で「企業理解+実践+つながり」が完結
主催者コメント
LinkedIn 日本代表
田中若菜
ここ数年で、働き方において急速な変化が世界的に起こっている中、ジョブ型雇用やスキルベースの人材市場へのシフトが加速し、学生たちは就職活動や働き方について、指針となる先輩のストーリーを求めています。そこでこの度、リンクトイン・ジャパンとして学生向けイベント「LinkedIn Student Career Week 2025」をリンクトイン・ジャパン公式 パートナー企業であるダイレクトソーシング社と開催することとなりました。
グローバルな視座を持ち活躍している先輩から学生に対してメッセージを送り、未来の可能性を見せてあげたい、きっかけを提供したいというのが我々リンクトイン・ジャパンの思いです。
登壇者様、協賛企業様にとっては優秀な学生と中長期的な関係を築き、ご自身や企業のブランドを発信できる絶好の機会です。共に日本社会、未来を担う若い世代へ貢献できましたら幸いです。

株式会社ダイレクトソーシング
竹村 朋晃
「新卒で入った会社で一生働く」時代はもう終わりました。これからは、自分の意思で未来を選び、何度でもチャレンジできる時代です。でも今の就活は、知名度や一括応募に流され、自分と向き合う時間が足りていないのが現実。最初の一歩こそ、自分の人生をどう生きるかを考える大事なタイミングです。だからこそ、いろんな生き方や価値観を知ってほしい。このイベントでは、LinkedInを通じて、さまざまな先輩たちと出会えます。自分の未来にワクワクするきっかけが、ここにあります。今こそ、動き出そう。あなたの「これから」は、あなたにしか創れません。

LinkedIn Student Clubメンバー一同
LinkedIn Student Clubとは、学生がグローバルビジネス標準ツールであるLinkedInを効果的に活用し、長期的なキャリア成功を支援することを目的に設立された学生団体です。各大学の学生ボランティアアンバサダーが、LinkedInの普及とキャリア教育の促進に向けた活動を自律的に企画・実行しています。私たちL.S.Cは、画一的な新卒採用の“当たり前”から一歩踏み出し、多くの学生が無数のキャリアパスの中から自分らしい未来を選べる社会の実現を目指しています。LinkedInというグローバルプラットフォームの力を信じ、このイベントの運営にも学生視点から参加しています。一人でも多くの学生が、自分の可能性に気づき、未来を切り開くきっかけをつかんでほしいと願っています。

当日の参加方法・注意点
イベントへの参加には、事前のお申し込みが必要です。
まだお申し込みがお済みでない方は、以下のURLよりご登録をお願いいたします。
学生の皆さまの参加登録はこちら
https://lscw.directsourcing-lab.com/
登録完了後、マイページより各セッションや企業ブースの予約が可能になります。
ご希望のプログラムは満席になる場合がございますので、お早めのご予約をおすすめします。
主催
LinkedIn Japan
LinkedInは、世界200以上の国と地域に10億人以上のメンバーを有する世界最大のプロフェッショナルネットワークです。世界中のプロフェッショナルをつなげることで個人と組織の生産性を高め、さらなる成功に結びつけると同時に、企業における採用、マーケティング、営業などの分野に変革をもたらします。LinkedInは、世界中で働くすべての人々に経済的なチャンスを作り出すことを目指しています。
株式会社ダイレクトソーシング
世の中の企業を「ダイレクト採用中心組織」にするために、周辺領域を含めたコンサルティングを展開。日本における「採用のあり方」を「ダイレクト採用中心」に再定義します。
エンジニア中心で立ち上げた日本初のダイレクト採用専門企業として「データドリブンリクルーティング」を理念に、運や勘に頼った採用を徹底的に計測・データ化することで、採用における全てのアクションを最大効率化します。
https://directsourcing-lab.com/
参加企業(一部抜粋)
トヨタ自動車株式会社
アマゾンジャパン合同会社
パナソニック株式会社
楽天グループ株式会社
LINEヤフー株式会社
日本航空株式会社
アディダス ジャパン株式会社
森永製菓株式会社
株式会社LIXIL
住友重機械工業株式会社
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
KPMGコンサルティング株式会社
PwCコンサルティング合同会社
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
キャップジェミニ株式会社
SAPジャパン株式会社
アデコ株式会社
農林水産省
レバレジーズ株式会社
エンワールド・ジャパン株式会社
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
株式会社ワンキャリア
株式会社タイミー
株式会社ドリーム・アーツ
株式会社モンスターラボホールディングス
株式会社セガ
ボッシュ株式会社
マーサージャパン株式会社
株式会社土屋鞄製造所
DXCテクノロジー・ジャパン
株式会社Headline Japan
AlphaSights株式会社
株式会社TRUNK
合同会社日本MGMリゾーツ
株式会社AirX
株式会社IVRy
Cynthialy株式会社
zFilms株式会社
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ダイレクトソーシング マーケティング部門
所在地:東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER
メールアドレス:marketing@directsourcing-lab.com
コーポレートサイト:https://directsourcing-lab.com/