カテゴリー

2025年2月期の通期決算を発表、売上好調なWeb広告(前年同期比+31.3%)と営業支援ツール「ネクストSFA」(同+33.8%)が大きく伸長

  • URLをコピーしました!

株式会社ジオコード(証券コード:7357)

 Webマーケティングとクラウドセールステック事業を展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証券コード:7357)は、4月14日に2025年2月期の通期決算を発表しました。

  売上高は、Web広告及びクラウドセールステック(ネクストSFA)が大きく伸長し、前年同期比+4.0%の1,582百万円となりました。また、営業利益(損失)は、先行投資として販売関連費や採用費等を増額したなかで、販売費及び一般管理費全体では無駄な費用の発生を抑え前年同期比+2.2%にとどめたものの、売上高の計画未達をカバーしきれず△25百万円で着地しました。

 サービス別の売上高では、クラウドセールステックにおいて、顧客への導入・定着支援、マーケティング機能や生成AIを活用した新機能の開発・提供等の取り組みも寄与し、前年同期比+19.1%の217百万円と大幅に増加。中でも、営業支援ツール「ネクストSFA」は新規受注が好調で同+33.8%と大きく伸長しています。またWeb広告は、社会のデジタル化を背景としてインターネット広告市場は引き続き拡大傾向にあり、その追い風も受けて同+31.3%の537百万円と大幅に増加しました。また、オーガニックマーケティングは既存サービスの新規受注が伸び悩むなか同-10.9%の827百万円にとどまったものの、自社メディアを活用した成果報酬型サービスやセキュリティ関連の新たなサービスの拡充等を進めている状況です。

 各サービスの売上高推移や業績予想、基本戦略などの詳細は下記をご覧ください。

 ■決算短信

 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7357/tdnet/2593981/00.pdf

 ■決算補足説明資料

 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7357/tdnet/2593983/00.pdf

■株式会社ジオコードについて

 ジオコードは、SEO対策とWebサイト制作を融合・発展させた「オーガニックマーケティング」やWeb広告運用などのサービスを提供するWebマーケティング事業と、クラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」などを活用したクラウドセールステック事業を展開。

 Webマーケティング&営業DXで、集客から、受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。

社 名:株式会社ジオコード

代表者:代表取締役 原口 大輔

所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F

設 立:2005年2月14日

資本金:3億6,182万円(2025年2月末現在)

上 場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:7357)

事 業:Webマーケティング事業、クラウドセールステック事業

H P:https://www.geo-code.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 08時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次