株式会社iHistory
“地図で、ジブンコンテンツを創る。” デザイン性の高いデジタルマップ作成サービス「PointMap+」の無料プラン『iHistory FREE』を正式リリース!

スタートアップの株式会社iHistory(本社:東京都港区、CEO:中野一誠、以下、iHistory Inc.)は、誰でも簡単にオリジナルのデジタルマップが作成できる新しいWebサービス「PointMap+(ポイントマッププラス)」に、無料で利用できる新プラン『iHistory FREE』を追加し、2025年4月14日(月)より提供開始しました。
PointMap+は、写真とテキストを組み合わせて、ジブンだけのデザインマップをオンライン上で作成・公開できる新しいクリエイティブWebツールです。無料プランの登場により、より多くの皆様に“デジタルマップで表現する楽しさ”を気軽にお試しで体験いただけるようになりました。
▼PointMap+ サービスページ
https://www.ihistory.cloud/jp/pm/01/
人生と暮らしの クリエイテビティと遊び心 を刺激する。iHistoryシリーズのデジタルプロダクト
https://www.ihistory.cloud/jp/
————————————————————
■ PointMap+とは
————————————————————
「PointMap+」は、複数の地図テンプレートから好みのデザインを選び、写真やテキストを重ねていくだけで、ジブンだけの“おしゃれなデジタルマップ”が簡単に作成できるデジタルプロダクトです。
公開設定は、一般公開・URL限定公開・パスワード限定公開・非公開の4つから、デジタルマップの目的に合わせて選べます。
作成して一般公開させたデジタルマップは、Webブラウザ上で誰でも閲覧でき、アプリのダウンロードや登録は一切不要。GPSによる位置情報の確認や、SNSやWebサイトへのリンク設置も可能で、“使える・魅せられる・読んでもらえる”地図コンテンツとして活用できます。

————————————————————
■ iHistory FREE|無料プランの内容
————————————————————

『iHistory FREE』は、PointMap+の魅力を無料で体験できる新しいプランです。
「地図が好き」「日々を記録したい」「誰かに場所情報を伝えたい」すべての人へ、マップカルチャーを体験するきっかけに。
<主な内容>
– デジタルマップ作成数:最大1MAP(編集無制限)
– 使用可能な地図デザイン:4種類(人気テンプレート)
– 登録できるピン数/1マップ:最大30箇所
– 商用利用も可能(SNS/ブログ掲載など)
– メールアドレスの登録だけで即利用OK
————————————————————
■ 上位プラン「iHistory GOLD」も提供開始!(月額330円、年額3,300円)
————————————————————

もっと自由に・深くデジタルマップ創りを楽しみたい方向けに、有料の上位プラン『iHistory GOLD』もご用意しています。
<主な内容>
– デジタルマップ作成数:最大20MAP(編集無制限)
– 使用可能な地図デザイン:26種類(全テンプレート)
– 登録できるピン数/1マップ:最大50箇所
– 商用利用も可能(SNS/ブログ掲載など)
– メールアドレスとクレジットカードの登録で利用OK
(はじめの2週間無料)
“地図づくり”が、趣味として・表現として、さらに広がります。
※上記の2プランの内容は、2025/04/15時点のもの。今後変更する可能性があります。
————————————————————
■ 活用シーンの例
————————————————————
– 旅や街歩きの記録を一目で整理
– カフェ・グルメ巡りの記録をSNSでシェア
– 推し活マップ/ライブ遠征ログとして
– 家族や恋人との旅行マップ
– おすすめ情報や便利情報の発信
<事例>
お気に入りの東京おしゃれカフェMAP
https://ihistory.site/pointmap/maps/osharecafe
釣った魚MAP
https://ihistory.site/pointmap/maps/yufta_fishing
南米絶景スポット(世界一周中)旅行MAP
https://ihistory.site/pointmap/maps/kjtravelgogo
The Beatles 聖地巡礼 MAP
https://ihistory.site/pointmap/maps/CqwNNcMRCrqAmKGl
のんびりできるロンドンの公園 MAP
https://ihistory.site/pointmap/maps/london-parks

————————————————————
■ iHistory Inc.の目指す“マッパーカルチャー”
————————————————————
地図は、ただのナビゲーションツールではなく、
「記録」「ストーリー」「世界観」を伝える“個人のメディアコンテンツ”になれる。
iHistory Inc.は、PointMap+を通じて、そんな“マッパー”たちの創造性を応援し、
デジタルマップで人と人がつながり、人生と暮らしを楽しめるカルチャーを広げていきます!

————————————————————
■ スタートアップ iHistoy inc.とは
————————————————————

iHistory Inc. は、「人生と暮らしのクリエイティビティと遊び心を刺激する。」iHistory というデジタルプロダクトを複数公開しているコンパウンドスタートアップです。
メイン事業は、写真を活かしたジブンだけの「デザイン性の高いデジタルマップ」を簡単に作成できるデジタルプロダクト『PointMap+ 』を展開しています
————————————————————
■ 会社概要・ 本件に関するお問い合わせ先
————————————————————
会社名 :iHistory Inc.
設立日:2022年3月18日
CEO:中野一誠
所在地:東京都港区麻布十番2-21-14-505
事業内容:ライフスタイル×クリエイティブ領域のデジタルプロダクト開発・運営
連絡先:meister-group@ihistory.jp (担当:佐藤・小野寺)
ブランド名:iHistory
ブランディングサイト(日本):https://www.ihistory.cloud/jp/