カテゴリー

北陸最大級!「アロマ&ハーブフェスティバルTATEYAMA2025」を6月22日(日)・23日(月)に開催します!

  • URLをコピーしました!

Healthian-wood

北陸最大級のアロマとハーブの祭典を富山県立山町で開催します。香りと癒しに包まれる2日間をお過ごしください。

アロマやハーブ・薬草のセミナーやワークショップ、ラベンダーの摘み取り体験のほか、アロマ&ハーブ製品やナチュラルなフードなどが勢揃いします!西洋ハーブだけでなく和ハーブや薬草のコンテンツも充実。ラベンダーやハーブが咲き誇るヘルジアンウッドでの豊かな2日間をお楽しみください。

【内容詳細】

アロマ&ハーブ暮らしのマルシェ
ドミニック先生の講座
ラベンダー収穫体験
ヘナデトックストリートメント
HERBAL TASTY CAFÉ
土肥邸母屋

■The Spa

「アーユルヴェーダのある暮らし」(22日・23日/予約制・有料)

アーユルヴェーダヘナサロン「VERDE」(大阪)による「ヘナ/デトックスヘッドトリートメント」

ゲストセラピスト:荻野和代氏(VERDEオーナー)※所要時間は2時間程度

■アロマ工房

「アロマ&ハーブ暮らしのマルシェ」(22日/入場無料)

講座「ドミニック先生に学ぶ ハーブ蒸留とハーブウォーターの世界」(23日/予約制・有料)他

■The Field

「HERBAL TASTY CAFÉ」(22日)

 ※フードやドリンクなどを気軽に楽しめるナチュラルカフェエリア

■TheTable

講演「ドミニック先生に学ぶ 暮らしに活かすクレイテラピー」(22日/予約制・有料)、

和ハーブ講演「食と毒」和ハーブ協会理事長・古谷暢基氏(22日/予約制・有料)他

■TheGarden

「ラベンダー収穫体験」(22日/予約制・有料)

※摘み取ったラベンダーはお持ち帰りいただけます。

■土肥邸母屋

「薬草 暮らしのマルシェ」(22日/入場無料)※薬草のまち・飛騨や宇陀からも出店、

「羽釜ご飯と薬草ふりかけ」(22日/予約優先・有料)

「和ハーブ料理教室」(23日/予約制・有料)他

※最新情報はInstagramをご覧ください。講座やワークショップ、イベント内容および出店者は変更となる場合がございます

【イベント概要】

主催:Healthian-wood The Workshop

協力:飛騨の薬草チーム

後援:立山町、北日本新聞社

開催場所:富山県中新川郡立山町日中上野20-1

※入場無料

※講座やワークショップは事前予約制(有料)です。

【詳細】

https://www.instagram.com/aroma_herb_fes.tateyama/

【講演・ワークショップご予約】

https://peatix.com/group/16195489

【お客様からのお問合せ】

Healthian-wood The Workshop 080-3525-8964 (10:00~16:00※水曜定休)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次