カテゴリー

業務部の時間外労働が前年比400時間減!食品業向けERP「スーパーカクテル」の導入事例を公開しました。

  • URLをコピーしました!

株式会社内田洋行ITソリューションズ

株式会社内田洋行ITソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:新家 俊英、以下 ITS)は、自社が提供する販売管理パッケージ「スーパーカクテル」をご利用中の株式会社波里(本社:栃木県佐野市、代表取締役社長:藤波 孝幸氏)の導入事例を公開しました。

株式会社波里は、在庫管理などの情報を一元化すべく基幹システムの導入を検討し、食品業向けERPシステム「スーパーカクテル」を導入しました。導入により情報一元化が可能となり、社内の物の流れがクリアになった他、時間外労働の減少やトレーサビリティ向上につながりました。

▽導入事例ページはこちら:https://food.uchida-it.co.jp/solution/case/namisato/

目次

システム導入の背景・経緯

長年、他社の販売管理システムを利用していましたが、アップデートされたOSに対応できなくなることがきっかけでシステムの見直しを検討しました。在庫管理に対応しておらず、情報の一元化、製造日別のロット管理、トレーサビリティなどの面で課題を抱えていたことから、基幹システムの導入を検討。基本機能が充実し、食品業に特化していることから「スーパーカクテル」の導入を決めました。

導入後の効果

スーパーカクテルで在庫管理や購買管理を含めて一元管理することで、社内の原料や商品の流れ全体が可視化できるようになりました。社内の物の流れが見える化されたことで、ムダな生産・廃棄も減少し、会社の利益増に貢献しています。また、ハンディターミナルを連携させたことで、厳密なロット管理が実現しました。トレース作業が簡素化されトラブル発生時も迅速な対応が可能となり、トレーサビリティの向上や物流の効率化にもつながりました。

今後の展開

時間外労働の削減やトレーサビリティ向上など、スーパーカクテル導入でさまざまな効果を実感していますが、一方で部署によってはスーパーカクテルを活用しきれていない状況もあります。今後は各部署長と連携しながらフォローを行うほか、現状活用している生産管理や在庫管理などに加え、原価管理の機能を導入しさらなる業務効率化を進めていきます。

株式会社波里について

栃木県佐野市で70年以上の歴史を持つ株式会社波里は、社是「『種を想い』『人を想い』『幸せを想う』」の下、米粉や胡麻、きな粉を主力に多彩な商品を展開しています。なかでも、米粉事業では、国内では2例しかない「ノングルテンJAS認証」を取得しており、家庭用米粉製品ではトップクラスのシェアを誇ります。近年はEC部門の売上も伸長し、さらに業容を拡大しています。

社名:株式会社波里

代表取締役社長:藤波 孝幸 氏

事業内容:米粉、胡麻、きな粉など 業務用・家庭用製品の製造・加工・販売

創業:1947年5月

資本金:4,840万円

所在地:栃木県佐野市村上町903

スーパーカクテルCore FOODsとは

「スーパーカクテルCore FOODs」は、食品、化成品などプロセス型製造業向けの製販一体型統合パッケージです。調達から生産、販売まで一元管理を実現し、業務プロセス最適化と製造業務のPDCAサイクル確立を支援します。

※スーパーカクテルCoreFOODsは、株式会社内田洋行の登録商標です。

▽サービス詳細はこちら:https://food.uchida-it.co.jp/solution/

▽資料請求はこちら:https://www.uchida-it.co.jp/form/2-2/sccatalog_core/

▽3分でわかるスーパーカクテルCore FOODs:https://www.uchida-it.co.jp/form/4-2/w_41008/

株式会社内田洋行ITソリューションズについて

会社名 : 株式会社内田洋行ITソリューションズ

所在地 : 東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング

代表者 : 新家 俊英

設立  : 1969年3月8日

資本金 : 4億6,000万円

事業内容: 情報処理機器・通信機器およびこれらの周辺機器・関連機器の開発、販売、保守サービス

ソフトウェアの開発、販売、保守サービス

URL   : https://www.uchida-it.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次