カテゴリー

SENSY株式会社への出資および業務提携について

  • URLをコピーしました!

三菱食品株式会社

~食品流通業界向けAIサービスの共同開発に向けて~

三菱食品株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:京谷 裕、以下「当社」)は、感性を解析するパーソナル人工知能の開発で実績を持つSENSY株式会社 (所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:渡辺 祐樹、以下「SENSY」)へ出資するとともに、AI技術を基盤とした食品流通業界向けサービスの創出を目指し、業務提携いたしましたのでお知らせいたします。

当社は経営計画「MS Vision 2030」の成長戦略に基づき、クラウドサービスのメリットを最大限活かしたデータ活用基盤の強化とAI技術の徹底活用を推進しております。今回の出資および業務提携は、その戦略を加速させるうえで非常に重要なステップとなります。

SENSYが有する感性データを含む多様な情報を解析して顧客行動や需要を予測する技術は、食品卸機能に関するあらゆる業務の高度化や効率化に寄与することが期待されています。当社の持つ事業基盤とSENSYのSENSY CLOUD基盤およびAI人材を融合することで、食品流通のサプライチェーン全般にわたる革新的サービスを共同で開発し、提供することを目指します。

当社は「食のビジネスを通じて持続可能な社会の実現に貢献する+サステナビリティ重点課題の同時解決」というパーパスを実現するため、SENSYとの協業を通じて、相互の事業拡大と企業価値向上の取組を強力に推進してまいります。

<SENSYについて>

【会社名】SENSY株式会社(URL:https://sensy.ai

【設立】2011年11月

【所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目27番5号

【代表者】代表取締役CEO 渡辺 祐樹

【事業】 パーソナル人工知能の開発・コンサルティングを主な事業としております。

<当社について>

【会社名】三菱食品株式会社 (URL:https://www.mitsubishi-shokuhin.com/

【設立】1925年(大正14年)3月

【所在地】東京都文京区小石川一丁目1番1号

【代表者】代表取締役社長 京谷 裕

【事業】国内外の加工食品、低温食品、酒類及び菓子の卸売を主な事業内容とし、さらに物流事業及びその他サービス等の事業活動を展開しております。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次