カテゴリー

TEAZENコンブチャ、コストコ国内全店舗(37店舗)で販売開始!発酵飲料市場を本格的に攻略

  • URLをコピーしました!

株式会社TEAZEN

東京、大阪、福岡など全国のコストコ全店舗同時発売開始!オフライン流通網の拡大に拍車!定番のコンブチャレモンから初披露目、試飲イベントなど様々なプロモーションも展開

TEAZENコンブチャが発酵飲料を楽しむ日本市場へ本格的に進出します。

▲TEAZENコンブチャ、日本コストコ37店全店舗出店

機能性ティー専門ブランドである株式会社TEAZEN(本社:韓国/キムビョンヒ・シンジンジュ、以下TEAZEN)は、4月10日(木)より、東京、大阪、福岡など日本全国37店舗のコストコ全店舗へ「コンブチャレモン」を販売開始することが決定しました。

これまでTEAZENは日本大型オンラインショッピングモール「Qoo10」の割引イベントである「メガ割」、「楽天スーパーセール」などに参加し、ライフスタイルストアであるプラザ(PLAZA)を始め、ドン・キホーテ、スギ薬局での販売開始など日本市場攻略に力を入れてきたTEAZENは、今回のコストコ全店舗での発売をきっかけによりオフライン流通網の拡大に拍車をかけるようになりました。

今回TEAZENが日本コストコ全店舗へ定番フレーバーである「コンブチャレモン」が登場します。 2019年、TEAZENが韓国初の粉末スティック型コンブチャとして売り出した最初のフレーバーになります。爽やかなレモン汁とさっぱりとした発酵炭酸がよく混ざり合い、幅広く愛されているのが特徴です。

TEAZENは4月上半期に「コンブチャレモン」の発売を開始すると同時に、TEAZENコンブチャが初めての方にもお試しで試飲可能な、ローンチング記念試飲イベントを週末に行うなど、現地のお客様とのコミュニケーション強化を行う予定。試飲イベントの場合、4~5月の2ヶ月間、毎週金曜日に全店舗でTEAZENコンブチャを体験できます。


TEAZEN関係者は「最近、日本の健康飲料市場は低糖、ゼロシュガー製品の需要が増加すると同時に発酵飲料の人気も高まっている。このようなトレンドはヨーグルト、甘酒、紅酢に続きコンブチャまでさらに広がるものと見られる」「これまでオンラインショッピングモールで愛されてきたTEAZENがこれからはコストコを通じてオフライン流通網でもお客様と直接接し、一段と愛されるきっかけになってほしい」と明らかにしました。

これまでTEAZENは、顧客ニーズを反映した継続的な商品開発を通じて、様々なフレーバーのコンブチャを市場に披露してきた。 現在、TEAZENはレモン、ピーチ、パイナップル、梅、ストロベリーキウイ、青みかんライムなど計16種類の粉末スティック型コンブチャ商品のラインナップを備えて、最近では100億乳酸菌を含めた「コンブチャヨーグルト」、ビタミンC配合の春限定として登場した自然原料を配合した春にぴったりピンク色のコンブチャ「シチリアピンクレモン」などを販売し、高好評を得ています。

TEAZENについて

今年で創立25周年を迎えたTEAZENは、緑茶、紅茶、ハーブティーなど、様々な機能性の茶を披露したノウハウを基に、2019年に韓国国内初の粉末スティック型コンブチャを披露。低カロリーで糖類は無くし、乳酸菌を含む発酵専門家TEAZENのコンブチャは、「軽く・おいしく・健康に」楽しめるヘルシーな飲み物として愛されています。今では韓国1位を超え米国アマゾン、日本、台湾などでも大人気を博しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次