カテゴリー

【EventHub活用事例】数十名のボランティアで運営しスポンサー枠は1分で満員・一般社団法人SRE NEXTのカンファレンスを支援

  • URLをコピーしました!

株式会社EventHub

〜マルチトラック配信によりハイブリッドで42セッションを展開〜

株式会社EventHub (東京都港区、代表取締役CEO:山本 理恵) が提供するシェアNo.1(※)イベント・ウェビナーマーケティングプラットフォーム「EventHub(イベントハブ)」は、一般社団法人 SRE NEXTのハイブリッドカンファレンスを支援した事例記事を発表します。

目次

EventHubの機能によりスポンサーは無料・参加者は有料のチケット販売設定が可能でスムーズな運営が実現

<カンファレンス「SRE NEXT」とは>

カンファレンスSRE NEXTは、システムの信頼性に関するプラクティスに強い関心を持つエンジニアや技術者・そしてSRE(Site Reliability Engineering)に関心がある全ての人を対象としたカンファレンスです。当初は小さな勉強会である「SRE Lounge」として運営していましたが、規模の拡大に伴い2022年に一般社団法人SRE NEXTを設立。現在は募集開始から1分でスポンサー枠が埋まるほどの注目度で(現在は抽選制)、当日は他に本業を持つ数十名のボランティアスタッフで運営しています。地方の方々の参加を実現するためにハイブリッド開催にこだわり、2024年はマルチトラック配信によりハイブリッドで42セッションを展開しました。

EventHubの効果

  • サポート体制が素晴らしく「やりたい!」と思ったことがほぼ実現できた

  • 参加者へのチケット販売をとてもスムーズに行えた

  • EventHubを利用することによってマルチトラック配信が実現し参加者体験が大幅に向上

導入事例インタビュー

当社のサイトに掲載している事例記事では、年に一度の巨大カンファレンス「SRE NEXT」

を数十名のボランティアで運営し成功させているポイントや、数ヶ月に一度地方で開催する勉強会「ロード to SRE NEXT」・2020年から継続している「SRE Lounge」など、様々な方法で顧客接点を増やし続けていることについて伺いました。また2024年には初の外国人ゲストを招くなど様々なチャレンジも続けているので、ぜひご覧ください。

導入事例詳細はこちら

https://eventhub.jp/casestudy/srenext/

本事例に関する問い合わせはこちらまで

https://eventhub.jp/contact/

【イベントマーケティングプラットフォームEventHub】

EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1(※)イベントマーケティングプラットフォームです。

イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネス創出につながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有しています。エンゲージメントの高いイベントやウェビナーを実現し、企業の売上に繋がるリード獲得・商談獲得を通してマーケティング・営業活動を支援しています。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ「オンラインイベント」に関する競合調査(2021年8月期)


【会社概要】
会社名 : 株式会社EventHub

所在地 : 〒105-0003

東京都港区西新橋1丁目1番1号 日比谷フォートタワー

代表者 : 代表取締役CEO 山本 理恵

設立年 : 2016年

URL:https://eventhub.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次