カテゴリー

生成AIを活用した企業法務アウトソース・サービス(ALSP)「クラウドリーガル」がプレシリーズAで1.6億円の資金調達を実施

  • URLをコピーしました!

a23s株式会社

~ 社会課題でもある法務・コンプライアンスの人材不足をITサービス×弁護士(専門士業)の新サービスモデルが解決 ~

バーチャル法律事務所(企業法務アウトソース・サービスALSP)「クラウドリーガル」(URL:https://www.cloudlegal.ai/)を提供している、a23s株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役、弁護士「日本・米国NY州」 﨑地康文、以下a23s)は、プレシリーズAラウンドを実施しリード投資を株式会社ANOBAKAとして、日本生命グループのニッセイ・キャピタル株式会社、株式会社リコーのRICOH Innovation Fund、弁護士ドットコム株式会社から1.6億円を資金調達しました。

【資金調達の背景】

昨今の外的・内的要因による目まぐるしい環境変化から、企業ガバナンス・コンプライアンス・危機管理・人権労務・プライバシー保護・サステナビリティ/ESG・経済安全保障やサイバー空間での不正脅威に対するサイバー防衛など法務の対応領域が年々拡大・増加しており、企業規模や業種・業界を問わず企業運営に必要不可欠である法務体制や顧問弁護士の重要性が高まっています。さらには社会課題でもある少子高齢化による人材不足の流れもあり、専門性分野である法務・コンプライアンスも人材確保や体制維持に影響が出ています。専門性分野で且つ広範囲な法務領域はリーガルテックツール(ITサービス)だけでは法務体制・人材不足・法務業務の課題解決には限りがあります、クラウドリーガルは生成AIを実装したITサービス×弁護士(専門士業)を組み合わせ最適化された新サービスモデルによって、法務体制・人材不足・法務業務の課題解決や法令遵守・コンプライアンス体制の強化をコストパフォーマンスに優れた形でサービス提供することができます。クラウドリーガルは、個人事業主・ベンチャー企業・中小企業・大手企業から地域性も一切問わず、専門性の高い法務機能をクラウドサービスとして国内全土に展開していきます。本ラウンドシリーズの資金調達によって、サービス性能・機能・サポート強化など業界のリーディングカンパニーとして事業拡大を進めていきます。

【出資先からのコメント】

■株式会社ANOBAKA パートナー 萩谷 聡様

企業法務のアウトソーシングALSPは間違いなく伸びてくる領域で、生成AIを活用した最適なソリューションを提供するクラウドリーガルに大きなポテンシャルを感じています。これまでテクノロジーの恩恵を受けにくかった企業にも活用しやすい形となっています。信頼できる経営チームと共に新たな企業法務の形を作っていけることを楽しみにしております。生成AIスタートアップにも多く投資しているANOBAKAで多面的な支援を実施して参ります。

■ニッセイ・キャピタル株式会社 投資部 キャピタリスト 藤木 夏輝様

会社員人生において弁護士の先生には何度も危ない局面を助けて頂きました。一方、契約書微修正のような小さな相談で弁護士先生のお手を煩わせるのは心苦しかったのですが、CLOUD LEGALは法律知識無しでもWebサービスから気軽に相談が出来る会社員にとって夢のようなALSPサービスです。この素晴らしいプロダクトが世の中に広がるよう全力でご支援させて頂きます。

■株式会社リコー 経営企画センター 事業開発室 室長 伴野 仁治様

経営リスクとなるビジネス機会損失・競争力低下につながる法令遵守やコンプライアンスへの要求が高まり、各種規制や問題に対処するための企業法務が重要視される一方、企業法務人材の採用難やノウハウ不足が課題となっています。リコーグループはすでにリーガルテック分野において社内実践から生まれた「RICOH Contract Workflow Service」を提供しており、今回の資本提携により両社の強みを活かした広範かつ戦略的な取り組みを加速してまいります。

■弁護士ドットコム株式会社 取締役 CFO 澤田 将興様

企業法務の人材不足が課題となっている一方で、法務部に求められる業務量は増加しております。

CLOUD LEGALが提供するALSP(Alternative Legal Service Provider)により、法務部員は事務手続きから解放され、より高度な専門知識を必要とする業務や、経営陣とのコミュニケーション、企業との交渉に時間を費やすことができ、それらが企業の競争力の向上に繋がると考えます。ALSPは海外で活用が進みつつあります。CLOUD LEGALは日本でのALSPのパイオニアであり、更なる飛躍ができるように、今後はチームCLOUD LEGALの一員として全力で支援いたします。

【クラウドリーガル近況の取組や体制強化】

●企業法務アウトソース・サービスALSP「クラウドリーガル」とBPOバックオフィス代行「ネオキャリ」が業務提携を開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000126939.html

●生成AI活用とサービスレベル向上のため生成AI知見のある弁護士2名をAI顧問として招聘

国内最大規模の生成AIコミュニティ#SOZOコラボの公式アンバサダーも務める「弁護士 加茂翔太郎氏」、「AI・ロボットの法律実務Q&A」(共著)などの著書もある「弁護士 川野智弘氏」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000126939.html

●日本経済新聞社主催の日経リーガルサミット2025に企業法務アウトソース・サービス「クラウドリーガル」(ALSP)が協賛・登壇

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000126939.html

●NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社のグループ会社であるNXワンビシアーカイブズが提供する電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」とビジネスマッチング契約を締結し企業間の販売連携を開始~「電子契約」「AI契約管理」「機密文書保管」「電子化(スキャン代行)」「機密書類抹消」「電子帳簿保存」「契約事務BPOサービス」~

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000126939.html

●経営体制の強化とさらなる事業発展を目指しGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社でパートナービジネスを牽引してきたトップセールスの「金沢由樹氏」を顧問招聘

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000126939.html

【クラウドリーガルとは】(URL:https://www.cloudlegal.ai/

a23sの開発する「クラウドリーガル」は、Webインターネットから「法務相談・労務相談」「スマート契約書作成」「契約書レビュー(リーガルチェック)」「カスタム法務」など様々な弁護士・専門士業サービスを「いつでも」「どこからでも」「気軽に」アクセス・提供することができるクラウドサービスを展開しています。オンラインサービス内で質問に答えるだけで簡単・迅速に弁護士監修による法律文書の自動契約書作成ができる「スマート契約書作成」から、法律や労務に関する困りごとを生成AIで効率化された企業法務の経験豊富な弁護士に「直接相談(チャット・リモート面談・電話)」や、契約書に関する個別質問を組み合わせた弁護士審査の契約書レビューも行える、「バーチャル法律事務所」(企業法務アウトソース・サービスALSP)を提供しています。都度発生する法務・労務相談や契約書レビューなど対応内容に応じて多種多様な提携専門士業(弁護士/司法書士/弁理士/行政書士、等)によって最適なリソースで迅速に対応いたします。また、電子契約・署名締結、契約管理機能や新規会社の設立・商標等知的財産権の登録、法令調査(リーガルリサーチ)、広告審査、内部通報窓口、株主総会・取締役会の開催運営、社内規定整備、契約交渉、資本政策(ファイナンス)支援など専門士業に係わる様々なリーガル機能も提供しています。

【a23s株式会社とは】

a23s株式会社は、法務分野に特化したクラウドサービスとAI技術を融合し、企業の法務業務を革新するソリューションを提供しています。専門家チームと最先端のテクノロジーやAIを駆使し、法務業界のデジタルトランスフォーメーションをリードしています。

                                            以上


【お問い合わせ先】

●a23s株式会社 

問合せ先:https://www.cloudlegal.ai/contact

【a23s株式会社(クラウドリーガル)】(URL:https://www.cloudlegal.ai/

会社名

a23s株式会社

所在地

東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階

代表者

代表取締役 﨑地 康文

事業内容

■バーチャル法律事務所プラットフォームシステムの開発

資本金

1.1億円(資本準備金含む)

法人番号

3010001227019

※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。

Copyright (C) クラウドリーガル 2025.

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次